お知らせ
助成金情報一覧
- 助成金情報
-
2019年5月 6日
(市民活動プラザ)
清水基金「2019年度 社会福祉法人助成事業」【6/1(土)~7/31(水)必着】
概要 当助成事業では、障害者福祉の増進に寄与することを目的とし、障害者の施設を運営し、社会的自立支援...募集締切日:2019年7月31日
- 助成金情報
-
2019年4月20日
(市民活動プラザ)
金子財団 2019年度 助成事業(後期)【5/15(水)~7/31(水)必着】
概要 当事業では、佐賀県内における児童の教育と健全育成、社会福祉の増進への寄与、文化事業に対する支援...募集締切日:2019年7月31日
- 助成金情報
-
2019年7月20日
(市民活動プラザ)
読売光と愛の事業団「災害ボランティア支援」【7/30(火)必着】
概要 当団体では、国内で大規模自然災害が発生した直後に被災地に入り、復旧や被災者の救出・支援活動を展...募集締切日:2019年7月30日
- 助成金情報
-
2019年7月 6日
(市民活動プラザ)
緩和ケア普及推進基金(2019年)【7/29(月)消印有効】
概要 当基金では、生命を脅かす疾患による問題に直面する患者とその家族に対して、クオリティ・オブ・ライ...募集締切日:2019年7月29日
- 助成金情報
-
2019年6月30日
(市民活動プラザ)
小林製薬青い鳥財団 2019年度助成【7/26(金)必着】
概要 当財団では、障がいや病気を抱える子どもたちとそのご家族にとって"あったらいいな"をカタチにして...募集締切日:2019年7月26日
- 助成金情報
-
2018年12月22日
(市民活動プラザ)
日本台湾交流協会 2019年度助成事業(下半期案件)【2019/7/26(金)必着】
趣旨 当協会では、日本と台湾との学術交流及び日本の文化を紹介することにより、日本と台湾との学術・文化...募集締切日:2019年7月26日
- 助成金情報
-
2019年6月30日
(市民活動プラザ)
平成31年度 空き地対策の推進に向けた先進事例構築モデル調査(二次募集)【7/25(木)締切】
概要 本調査では、空き地対策等に関する取組を推進し、その成果を全国に展開することを目的として、空き地...募集締切日:2019年7月25日
- 助成金情報
-
2019年7月13日
(市民活動プラザ)
2019年度 九州地域NGO活動助成金【7/22(月)必着】
概要 当助成金は、九州に拠点を置き、国際協力活動を行っているNGO団体の事業及び組織運営・活動能力の...募集締切日:2019年7月22日
- 助成金情報
-
2019年5月12日
(市民活動プラザ)
2019年度社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成「住民参加型福祉活動資金助成」【6/3(月)~7/19(金)17:00締切】
概要 当助成事業では、地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体...募集締切日:2019年7月19日
- 助成金情報
-
2019年6月30日
(市民活動プラザ)
第一回(2019年度)移民・難民支援基金【7/16(火)必着】
概要 本基金では、外国人が地域に参画する機会が少なく、日本社会の周辺に追いやられるという状況を防止、...募集締切日:2019年7月16日
前へ
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
次へ
施設利用カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。
本日の施設利用案内
- 401会議室(4階大)
- 12-18 佐賀県商工会青年部連合会
18-21 一般社団法人 日本道経会佐賀支部 - 402会議室(4階小)
- 15-17 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
- 701会議室(7階小)
- 18-20 日本イーライリリー株式会社
- 702会議室(7階小)
- 09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」
13-16 ナラノンファミリーグループ - 703会議室(7階中)
- 13-16 佐賀しらさぎ
18-21 我楽多会 - 704会議室(7階中)
- 18-21 我楽多会
- 705会議室(7階中)
- 09-17 TOPPANエッジ株式会社








