お知らせ
助成金情報一覧
- 助成金情報
-
2019年11月22日
(市民活動プラザ)
赤い羽根福祉基金「マニュライフ生命 子どもの療養環境向上サポート助成」(2020年度)【12/20(金)必着】
概要 当助成事業では、子どもたちの療養環境の重要性を社会へ訴えるとともに、病気の子どもたちの療養環境...募集締切日:2019年12月20日
- 助成金情報
-
2019年11月 2日
(市民活動プラザ)
九電みらい財団 2020年度 次世代育成支援活動への助成【12/20(金)消印有効】
概要 当財団では、九州の未来を担う子どもたちの健やかな成長を応援するため、九州各地の諸団体が取り組む...募集締切日:2019年12月20日
- 助成金情報
-
2019年12月 2日
(市民活動プラザ)
あすなろ福祉財団 第3期助成金【12/15(日)消印有効】
概要 当助成事業では、障がい者が健康的で明るい社会生活を営める環境づくりに貢献することを目的とし、障...募集締切日:2019年12月15日
- 助成金情報
-
2019年11月 2日
(市民活動プラザ)
2020年度 コスモ石油エコカード基金【12/15(日)必着】
概要 当基金では、石油エネルギーと関連の深い「地球温暖化問題」をテーマとし、国内外の環境修復と保全を...募集締切日:2019年12月15日
- 助成金情報
-
2019年11月 2日
(市民活動プラザ)
日本社会福祉弘済会 2020年度 社会福祉助成事業【12/15(日)消印有効】
概要 当会は、豊かな福祉社会の実現に寄与することを目的とし、社会福祉の向上を目指した研修事業や研究事...募集締切日:2019年12月15日
- 助成金情報
-
2019年10月23日
(市民活動プラザ)
2019年度「連合・愛のカンパ」助成【応募期間11/1(金)~12/15(日)】
趣旨 さわやか福祉財団では、各市町村の生活コーディネーターの支援で立ち上がった助け合い団体等をはじめ...募集締切日:2019年12月15日
- 助成金情報
-
2019年11月21日
(市民活動プラザ)
災害復興コミュニティ支援【12/13(金)17:00必着】
趣旨 今日の社会に最も必要とされる研究や事業に助成する活動は、当機構の設立趣旨の根幹であり、中心的な...募集締切日:2019年12月13日
- 助成金情報
-
2019年11月21日
(市民活動プラザ)
子どもの健全育成支援【12/13(金)17:00必着】
趣旨 今日の社会に最も必要とされる研究や事業に助成する活動は、当機構の設立趣旨の根幹であり、中心的な...募集締切日:2019年12月13日
- 助成金情報
-
2019年11月21日
(市民活動プラザ)
パチンコ・パチスロ依存問題の予防と解決に取り組む事業・研究への支援【12/13(金)17:00必着】
趣旨 今日の社会に最も必要とされる研究や事業に助成する活動は、当機構の設立趣旨の根幹であり、中心的な...募集締切日:2019年12月13日
- 助成金情報
-
2019年10月16日
(市民活動プラザ)
第11期「きょうぎん未来基金」【12/13(金)17:00必着】
趣旨 株式会社佐賀共栄銀行が、公益財団法人佐賀未来創造基金への寄付を通じて、総額80万円を佐賀県内の...募集締切日:2019年12月13日
前へ
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
次へ
施設利用カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。
本日の施設利用案内
- 401会議室(4階大)
- 09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会
18-22 (一社)佐賀県建築士会 - 402会議室(4階小)
- 10-17 ハーモニアスハート
- 701会議室(7階小)
- 09-11 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
11-16 アフラック打合せ
18-21 自動車総連 - 702会議室(7階小)
- 10-12 健美脳サロン
17-20 ほっとスペースfarmforsmile - 703会議室(7階中)
- 10-13 佐賀要約筆記サークル「虹の会」
17-20 greenbook - 704会議室(7階中)
- 09-13 佐賀県珠算連盟
13-16 楠和会
17-20 greenbook - 705会議室(7階中)
- 10-12 暮らしの書道
18-21 りんどうの会