お知らせ

助成金情報一覧

助成金情報
2020年10月 3日 (市民活動プラザ) 庭野平和財団 令和2年度 活動助成【10/15(木)必着】
概要 当助成事業では、宗教的精神に基づき、平和・共生の社会の実現を目指す活動を支援します。 助成対象...
募集締切日:2020年10月15日
助成金情報
2020年9月 5日 (市民活動プラザ) セゾン文化財団 2021年度公募プログラム(現代演劇・舞踊対象)―次世代の芸術創造を活性化する研究助成【10/15(木)23:59締切】
概要 当プログラムでは、次世代の芸術創造を活性化する提案や政策提言を目的にした調査・研究活動を支援し...
募集締切日:2020年10月15日
助成金情報
2020年9月 5日 (市民活動プラザ) セゾン文化財団 2021年度公募プログラム(現代演劇・舞踊対象)―創造環境イノベーション【10/15(木)23:59締切】
概要 当プログラムでは、現代演劇・舞踊界が現在抱えている問題点を明らかにし、その創造的解決を目指す事...
募集締切日:2020年10月15日
助成金情報
2020年8月15日 (市民活動プラザ) 日工組社会安全研究財団 2021年度県域安全事業助成【9/1(火)~10/15(木)17:00締切】
概要 当財団では、当財団と同様に、人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指す...
募集締切日:2020年10月15日
助成金情報
2020年8月15日 (市民活動プラザ) 日工組社会安全研究財団 2021年度広域安全事業助成【9/1(火)~10/15(木)17:00締切】
概要 当財団では、当財団と同様に、人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指す...
募集締切日:2020年10月15日
助成金情報
2020年8月12日 (市民活動プラザ) SOMPO福祉財団 2020年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 認定NPO法人取得資金助成【9/1(火)~10/9(金)17:00締切】
概要 当助成事業では、地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、「認定NP...
募集締切日:2020年10月 9日
助成金情報
2020年9月14日 (市民活動プラザ) こくみん共済coop 地域貢献助成 2020年度募集【10/6(火)締切】
概要 こくみん共済coopは、豊かで安心できる社会を目指して「防災・減災活動」「環境保全活動」「子ど...
募集締切日:2020年10月 6日
助成金情報
2020年9月 5日 (市民活動プラザ) 子供の未来応援基金 第5回未来応援ネットワーク事業【10/2(金)17:00締切】
概要 当基金では、社会全体で子どもの貧困対策を進める環境を整備することを目的に、貧困の状況にある子ど...
募集締切日:2020年10月 2日
助成金情報
2020年7月11日 (市民活動プラザ) 正力厚生会 がん患者団体助成事業(2021年度事業)【10/2(金)必着】
概要 当助成事業では、がん患者会やがん患者を支援する団体が主体となって取り組む優れた事業に助成します...
募集締切日:2020年10月 2日
助成金情報
2020年9月14日 (市民活動プラザ) パブリックリソース財団 移民・難民支援基金 第二回(2020年度)公募【9/30(水)17:00締切】
概要 本基金では、日本国内の難民、移民、技能実習生、外国人労働者とその家族など、外国籍または外国にル...
募集締切日:2020年9月30日
前へ 106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-17 佐賀県県民協働課
18-21 アストラゼネカ株式会社  
402会議室(4階小)
12-17 佐賀県県民協働課
19-21 佐賀県自動車車体整備協同組合 
701会議室(7階小)
10-12 大人の勉強会
15-18 TD研修
19-21 佐賀レスキューサポート・バイクネットワーク 
702会議室(7階小)
18-21 全トヨタ労働組合連合会 
703会議室(7階中)
10-12 English Salon
18-22 (一社)佐賀県建築士会  
704会議室(7階中)
10-13 特定非営利活動法人フードバンクさが
18-22 (一社)佐賀県建築士会  
705会議室(7階中)
10-12 暮らしの書道
18-21 佐賀市聴覚障害者協会 

アクセスマップ