概要
本助成は、経済的困窮や社会的孤立に直面する人々を支援するために、相談支援、居場所の提供、デジタルツールを活用したつながりの確保など、多様な活動を資金面から応援することを目的としています。
募集要項はこちら
助成対象事業
-
相談支援活動(DV、虐待、女性、子ども若者などへの相談支援)
-
居場所支援活動(シェルター提供、社会的孤立防止や解消のための居場所提供など)
-
居住支援活動(住居の提供、居住後の訪問活動など)
-
学習支援活動(対面やオンラインでの学習支援)
-
外国ルーツ支援活動(外国ルーツの人々への支援)
-
生活支援活動(生活必需品の提供など)
-
食支援活動(相談支援や学習支援等と組み合わせたフードパントリー/バンクの活動)
-
中間支援活動(団体間の連携の場づくりなど)
-
その他緊急支援活動(緊急的な相談支援、生活支援など)
助成対象団体
-
社会福祉・地域福祉の推進を目的とする非営利団体(法人格の有無を問わず)
-
応募時点で設立され、助成対象事業の実施体制が整っている団体
-
特定の宗教や政治思想を広めることを目的としない団体、反社会的勢力と無関係であること
助成額
-
1団体あたり上限300万円
-
総額6,000万円
助成対象期間
2025年4月~2026年3月
応募期間
2025年4月7日(月)23時59分まで(システム上自動締切)
応募方法
-
応募要項および応募書類をダウンロード。
-
必要事項を記入後、Web応募フォーム「e応募」にアップロード。
-
団体登録が必要(初めての応募の場合)。
-
定款、役員名簿などの書類提出が必要。
-
お問い合わせ
- 赤い羽根福祉基金「社会課題テーマ助成」プログラム
- https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-kikin/40020/