お知らせ

NHK厚生文化事業団「わかば基金」【募集期限:2025/3/27(木)】

2025年2月 3日

概要

「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているNPOやボランティアグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。

募集要項はこちら

助成対象事業

  1. 支援金部門

  • 地域の高齢者や障害当事者、生活困窮者などの日常生活を支援する活動

  • 障害当事者の社会参加や就労の場づくりの促進

  • 文化・芸術活動を通じた交流や相互理解

  • 福祉活動を通じた自然災害被災地の復旧・復興

  • 被災地に必要な新たな福祉事業の展開

  1. PC・モバイル端末購入支援部門

  • パソコンを利用した地域福祉活動の充実

  • パソコン指導サービス

  • 障害当事者の社会参加や就労の場づくりの促進

  • 要約筆記や字幕、音声や点訳などでの情報保障

  • オンラインでの学習支援や相談事業

  • 福祉情報の提供やネットワークづくりを通じた地域福祉活動の向上

  • 福祉活動を通じた自然災害被災地の復旧・復興

助成対象団体

  • 地域に根ざした福祉活動を行っている任意のボランティアグループまたはNPO法人

助成額

  1. 支援金部門:1グループにつき最高50万円

  2. PC・モバイル端末購入支援部門:1グループにつき最高10万円

助成対象期間

  • 記載なし

応募期間

  • 2025年2月3日(月曜)~3月27日(木曜)必着

応募方法

  • 所定の申請用紙に記入のうえ、郵送

第37回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」(2025年度) | NHK厚生文化事業団

お問い合わせ
NHK厚生文化事業団
https://www.npwo.or.jp/info/31196
連絡先:TEL: 03-3476-5955(平日10:00~17:00)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-4-1 NHK厚生文化事業団「わかば基金 ○○○○部門」係

施設利用カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

4F小会議室(4-A)
09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」
12-17 佐賀市協働推進課(市民活動推進係)
17-20 ほっとスペースfarmforsmile 
4F大会議室(4-G)
09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」
12-17 佐賀市協働推進課(市民活動推進係) 
7F小会議室(7-B)
10-12 スマホ教室 
7F小会議室(7-C)
10-12 健美脳サロン 
7F中会議室(7-D)
12-14 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会佐賀支部 電話応対技能検定4級
17-20 greenbook 
7F中会議室(7-E)
10-12 暮らしの書道
13-17 佐賀市国際課
17-20 greenbook 
7F中会議室(7-F)
09-21 有限会社 岩永 

アクセスマップ