お知らせ

助成金・補助金情報まとめ【2024年6月3日】

2024年6月 3日

助成金・補助金情報まとめバナー-1.png

以下の助成金・補助金情報をアップしました!

該当する助成金・補助金が見つからない場合はこちらをご覧ください。

保険/医療/福祉

赤い羽根福祉基金「被害者やその家族等への支援活動助成」

中央共同募金会では、犯罪・交通事故・性暴力・DV・児童虐待等による被害者やその家族・遺族(以下「被害者等」という)を支援する民間の非営利活動(事業)を、資金面から応援する目的で、2023年より「被害者やその家族等への支援活動助成」を実施しています。

募集期限:2024/6/20(木)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032132.html

ファイザー株式会社「ファイザープログラム」

このプログラムは、ヘルスケアを重視した社会の実現に向けて、「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍する市民団体や患者団体・障がい者団体による、「健やかなコミュニティづくり」の試みを支援することを目的としています。ここでの「ヘルスケア」とは、保健・医療・福祉・生活のみならず、就労等の社会参加活動も含めて一体として捉え、一人ひとりの多様な生き方を支え、心豊かな社会を実現する取り組みを意味しています。また、「コミュニティ」とは、特定の地域社会はもちろんのこと、共通の思いや立場による人々の集まりも含めて考えています。

募集期限:2024/6/21(金)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032237.html

みずほ教育福祉財団「ボランティア活動資金助成事業」

少子高齡化社会が進展するなか、人の生活の基盤としての地域の重要性が一層高まっており、住民がつながり支え合う取り組みが求められています。そこで、共に生きる地域づくりにつながるホランティア活動(特に、高齡者や障がい児者の支援に係るボランティア活動、及び、子ども食堂等の居場所づくりや運営に係るホランティア活動)に対して、必要となる資金を助成します。

募集期限:2024/6/14(金)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032026.html

社会福祉法人丸紅基金「社会福祉助成金」

丸紅基金(以下、「当基金」)は、丸紅株式会社(以下、「丸紅」)の拠出金により、1974年9月、厚生大臣の認可を受けて設立されました。設立の翌年、1975年より全国の福祉施設や団体が必要とする設備、機器、車輌、家屋のほか、各種団体が行う調査・研究活動などの資金助成として、毎年約1億円の助成を継続し、本年で50年目を迎えました。昨今、社会課題が複雑化、顕在化する一方で、その課題解決に向けた多様な活動が広がりを見せています。当基金および丸紅は、そうした社会の動きに呼応し、当基金設立50周年を機に、本年度より助成金総額を増額します。募集の詳細は、下記のとおりです。

募集期限:2024/6/30(日)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032133.html

パブリックリソース財団「 塩沼亮潤 大阿闍梨基金」

塩沼亮潤大阿闍梨の寄付によって「塩沼亮潤 大阿闍梨基金~ともに寄り添うプラットフォーム」が創設され、大阿闍梨のお志に共鳴・共感いただける皆さまからの寄付「共感寄付」をいただき、2023年度には第1回経常助成が行われました。つきましてはこの度、第2回経常助成として、利他の心をもって困窮家庭の子どもや生活困窮者の支援を地域で地道に行っている非営利団体に対して助成を行うことといたします。

募集期限:2024/7/3(水)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032256.html

公益社団法人日本フィランソロピー協会「第一三共「思いをつなぐ」次世代応援プログラム」

第一三共「思いをつなぐ」次世代応援プログラムは、がん領域および難病の患者団体・患者支援団体を対象とするプログラムです。多様な医療ニーズに応える医薬品の提供に加え、治療を行っている患者さんの生活の質(QOL)を高めるためには、患者団体や支援団体の存在が重要です。

本プログラムは、患者団体や支援団体の活動と次世代を担う人材の応援を通じて、患者さんの困りごとを解決し患者さんやご家族が笑顔になるよう、トータルケアに貢献する目的で2024年度に設立した助成プログラムです。

募集期限:2024/7/5(金)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032217.html

公益財団法人SOMPO福祉財団「自動車購入費助成」

公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。「自動車購入費助成」では、障害の有無にかかわらず、すべての人が地域の中でともに支えあいながら暮らすことのできる社会づくりの一助となるべく、自動車を購入する費用を助成します。

募集期限:2024/7/5(金)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032119.html

まちづくり

公益財団法人あしたの日本を創る協会「あしたのまち・くらじづくり活動賞」

地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組んでいる地域活動団体等の皆さまへ
~活動の経験や知恵などのストーリーをレポートとしてぜひお寄せください~

令和6年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 レポート募集!みなさんの地域づくりの"元気の素"をふるってご応募ください!

募集期限:2024/7/1(月)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032137.html

農産漁村/中山間地域

農林水産業みらい基金「農林水産業みらいプロジェクト」

 農林水産業みらい基金は、農林中央金庫から拠出を受けた基金により運営しておりますが、公平公正・中立的な立ち位置を守り、独立した意思決定の下で、農林水産業と食と地域のくらしを支える「農林水産業みらいプロジェクト」を展開しております。

本プロジェクトでは、前例にとらわれず創意工夫にあふれた取組みで、直面する課題の克服にチャレンジしている地域の農林水産業者へのあと一歩の後押しを通じて、農林水産業と食と地域のくらしの発展に貢献したいと考えております。

募集期限:2024/7/1(月)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032176.html

環境保全

公益社団法人食品容器環境美化協会「まち美化『アダプト・プログラム』」

公益社団法人食品容器環境美化協会は、飲料メーカー 6 団体で構成される公益法人で、飲料容器の散乱対策を中⼼とした環境美化の推進を目的とし、その⼀環として市⺠と⾏政の協働によるまち美化手法である「アダプト・プログラム」の情報センターとして、その普及・推進に取り組んでいます。

活動をさらに充実、拡大しようとする団体、あるいはアダプト・プログラムへの新規参加を予定する団体等を助成、支援することにより、アダプト・プログラム活動の⼀層の奨励を⾏うとともに、その普及を図ることを目的としています。

募集期限:2024/6/12(水)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032218.html

子どもの健全育成

日本NPOセンター「子ども/若者ライフサポートプログラム」

学校や家庭だけでなく、安全で安心して過ごせる子ども・若者のサードプレイスである「居場所」が、「いのち」を守る重要な場所になっています。子ども・若者誰もが、自由に行くことができる「居場所」が多くあることで、子ども・若者が「いのち」をつなぎ、新たな一歩を踏み出せる、そのような支援に取り組む民間組織を支えることを目的に、2023年度から新しい助成事業をスタートしました。

募集期限:2024/6/28(金)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032216.html

公益財団法人 博報堂教育財団 第55回 博報賞

「博報賞」は、児童教育現場の活性化と支援を目的として、財団創立とともにつくられました。 「ことばの力を育むことで、子どもたちの成長に寄与したい」そんな想いを核として、日々教育現場で尽力されている学校・団体・教育実践者の「波及効果が期待できる草の根的な活動と貢献」を顕彰しています。また、その成果の共有、地道な活動の継続と拡大の支援を行っています。

募集期限:2024/6/20(木)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032219.html

伊藤忠記念財団「助成事業」

伊藤忠記念財団助成事業には、①子どもの本購入費助成、②病院・施設子ども読書活動費助成、③子どもの本100冊助成、④子ども文庫功労賞、⑤特別支援学校図書支援助成の5つのプログラムがあります。

募集期限:2024/6/20(木)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032221.html

公益財団法人つなぐいのち基金「つなぐ助成」

本事業は、児童の社会的養護施設や養護施設に入居する児童、難病児、一人親・里親・貧困家庭の児童など、社会的ハンデキャップを抱える子どもたちを支援する団体や事業プロジェクト(以下、「児童支援団体」とする)に助成を行うことにより、児童の心身の健全な育成に貢献することを目的として、この目的に合致した、優れた活動及び、これを推進する団体機関を支援するための助成先募集を行います。

募集期限:2024/6/30(日)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032134.html

公益財団法人つなぐいのち基金「長谷川基金助成」

本基金は、令和4年度から当財団への寄付により新規開設された新たな基金によるプログラムであり、児童養護施設(他の社会的養護の施設を含む)を巣立つ子どもたちがより安心して新生活がスタートできるように生活に欠かせない家電製品セット(洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、掃除機など)を基金で新品を購入し、子どもたちへプレゼントする公益事業です。 

募集期限:2024/6/30(日)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032135.html

チャリティーサンタ「本寄贈プログラム」

チャリティーサンタでは、2017年より書店で寄付を募る「ブックサンタ」を主催しています。
2023年は、約12万冊の本(新品)が集まり、全国の子ども支援団体さんや福祉施設など200箇所以上へ無償で寄贈しました。
今年度も対象の子どもたちに本を届けるため、全国で連携できる団体・施設を募集します。

募集期限:2024/7/1(月)

https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/032138.html

市民活動に関する相談窓口
佐賀市市民活動プラザ
連絡先:TEL 0952-40-2002/FAX 0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp

施設利用カレンダー

2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

7F小会議室(7-B)
10-12 大人の勉強会(パソコン講座)
18-21 佐賀商工会議所青年部 
7F小会議室(7-C)
09-18 フラコミュニケーションズ株式会社
18-21 佐賀商工会議所青年部 
7F中会議室(7-D)
18-21 佐賀商工会議所青年部 
7F中会議室(7-E)
18-21 佐賀商工会議所青年部 
7F中会議室(7-F)
10-12 暮らしの書道
13-16 特定非営利活動法人フードバンクさが
18-21 佐賀商工会議所青年部 

アクセスマップ