お知らせ

2024年度 河川基金 助成事業≪川づくり団体部門≫【2023/11/15(水)18:00必着】

2023年10月24日

概要

当財団は、河川や流域への理解を深めることにより、川や流域をより健全な姿に変える、あるいは戻すための活動を行う市民団体等に助成を行います。

助成対象事業

内容、手段、方法も含め、自由な発想に基づき実施される、「川づくり」にかかわる以下のような活動

  1. 河川や流域への理解を深める活動
  2. 河川教育を支援する活動
  3. 人材育成、指導者育成に焦点を当てた活動
  4. 川づくり団体が行う社会的教育活動
  5. 河川環境の保全活動
  6. 防災・減災に関する活動
  7. 川を活かした地域づくりに関する活動
  8. 流域間・流域内交流でのネットワークを構築する活動
  9. その他

助成対象主体

それぞれ以下に該当する「川づくり団体(※)」

流域川づくり団体

その活動範囲が全国的規模ではなく、一つないし複数の流域にまたがる規模で活動するもの
助成期間:2024年4月1日~2025年3月31日

全国川づくり団体

全国的な規模で活動する団体
助成期間:2024年4月1日~2025年3月31日

親切川づくり団体

2023年11月15日時点で設立5年以内の「特定非営利活動法人」「任意団体」
助成期間:最長5年/初年度 2024年4月1日~2025年3月31日

助成内容

流域川づくり団体

活動A:上限100万円
活動B:上限60万円
活動C:上限30万円

全国川づくり団体

活動A:上限500万円
活動B:上限100万円

新設川づくり団体

※それぞれ1件あたりの金額。
申請事業に見合ったコースで申請のこと

応募締切

2024年11月15日(水)18:00必着

応募方法

WEB申請手続きシステムよりご申請ください。

応募・問い合わせ先
公益財団法人河川財団
https://www.kasen.or.jp/kikin/tabid290.html
連絡先:TEL 03-5847-8303
E-mail:kikin-toi@kasen.or.jp

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
15-18 株式会社 めでるグループ 
402会議室(4階小)
09-12 佐賀市華道会 
701会議室(7階小)
10-16 カウンセリング研究会in佐賀 
702会議室(7階小)
09-12 佐賀市退職校長会
13-16 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会九州支部佐賀地域 
703会議室(7階中)
09-12 株式会社ワイズ企画
13-18 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会 
704会議室(7階中)
09-11 (株)DIM GROUP 
705会議室(7階中)
13-16 りんどうの会 

アクセスマップ