お知らせ

《再募集》佐賀市東よか干潟ワイズユース推進事業費補助金【2023/7/31(月)17:00必着】

2023年7月12日

概要

当事業は、ラムサール条約湿地東よか干潟の環境保全、ワイズユース(賢明な利用)、交流・学習及び普及啓発を推進するため、市内の団体等が自ら企画・立案し実践する活動及び商品開発の取組に対し、補助金を交付いたします。

補助対象事業

以下の事業に関連する経費等

活動事業
  • 東よか干潟及びその周辺の景観維持又は清掃などの環境保全
  • 東よか干潟の生物多様性の保全に関する調査や普及啓発
  • 自然観察会など、干潟とのふれあいの推進
  • 海と山との交流など、エコツーリズムの推進
  • 講演会やワークショップなど、東よか干潟の価値や魅力の発信 等
商品開発事業
  • 東よか干潟のワイズユースや地域振興に資する独自の土商品やグッズ等の新規商品の開発又は既存商品の改良
  • 東よか干潟独自の体験・学習メニューの開発

補助対象者

上記「補助対象事業」を実施する、佐賀市内に住所、居住、事務所又は事業所を有する個人又は団体

補助金額

活動事業

1団体1あたり上限5万円
(10分の10以内)

商品開発事業

1団体1あたり上限10万円
(2分の1以内)

応募締切

2023年7月31日(月)17:00必着

応募方法

HPより所定の応募様式をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、その他提出書類とともに佐賀市環境政策課(本庁南棟1階)まで提出ください。

応募・問い合わせ先
佐賀市環境部 環境政策課 自然環境係
https://www.city.saga.lg.jp/main/65495.html
連絡先:TEL 0952-40-7202/FAX 0952-26-5901

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
11-13 ニューライフ佐賀Ⅱ管理組合 
402会議室(4階小)
11-12 松原マンション管理組合 
701会議室(7階小)
10-12 R3プラス 
702会議室(7階小)
10-12 四班会 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック 
704会議室(7階中)
10-13 戸塚刺しゅう 

アクセスマップ