お知らせ

田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム 第11期助成【応募期間:2022/10/1(土)~11/15(火)締切】

2022年9月21日

概要

当プログラムは、難病に対する新薬の開発に取り組むとともに、病気に苦しむ患者さんやご家族への支援を行う活動に対し、助成を行います。

助成対象主体

日本国内に主たる活動拠点を有し、療養・就学・就労等、難病(※1)患者の生活の質(QOL)向上に取り組む団体で、以下の要件に合致するもの(法人格の有無不問)

  • 活動実績が1年以上あり、前年度の決算報告、事業報告が提出できる
  • 団体名義の金融機関口座を有しており、採択決定時、当該助成金を振り込むことが可能
  • 助成が田辺三菱製薬グループにとって公正競争規約(※2)に抵触しない

※1「難病の患者に対する医療等に関する法律第5条第1項」の規定に基づく2019年7月1日施行の「指定難病」333疾患
※2詳しくは医療用薬品製造販売業公正取引協議会HPの当該ページを参照のこと

助成対象事業

2023年4月1日~2024年3月31日までに実施される、以下のいずれかに該当する活動

  • 療養環境の向上
  • 就学・就労等、社会参加の支援
  • 難病に対する一般の人たちの理解や支援の促進
  • 難病に対する一般社会への疾患啓発、早期診断医療へのアクセスの促進
  • 運営母体の強化(人材育成、会員拡大等)
  • その他、「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム選考委員会」が認めたもの

助成内容

助成総額1,000万円
1件あたり上限100万円

応募期間

2022年10月1日(土)~11月15日(火)

応募方法

HPより所定の申請書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、その他提出書類とともに、申請フォーム(※10月1日より受付開始)よりご送付ください。

応募・問い合わせ先
「田辺三菱製薬 手のひらパートナープログラム」事務局
https://www.philanthropy.or.jp/tenohira/11/
連絡先:TEL 03-5205-7580(平日9:30~18:00土日祝を除く)/FAX 03-5205-7585
お問合せフォーム:
https://business.form-mailer.jp/fms/f9e630f710343

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 ふれあいサロンかたらんね・さが
15-19 ディライツホーム株式会社  
701会議室(7階小)
10-16 佐賀県弓道連盟  
702会議室(7階小)
13-17 佐賀県華道連合会
19-22 フレル株式会社 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック  
704会議室(7階中)
10-13 フランス刺しゅう
18-22 フレル株式会社 
705会議室(7階中)
13-18 有限会社 岩永
19-21 NA佐賀  

アクセスマップ