お知らせ

パブリックリソース財団 第2回女性リーダー支援基金~一粒の麦~募集【2022/8/22(月)17:00】

2022年7月27日

概要

本基金では、女性リーダーシップ開発やビジョンの実現を支援することを目的に、次世代女性リーダーの創生に貢献するため支援します。

支援対象主体

国政・地方を問わず政治家をめざすための講座・研修を受講した経験のある方、大学・大学院等で社会問題について学んでいる方、社会活動(NPO、NGO、オンラインオクティビズム等)を実践されている方等で、以下の分野を志す女性

  • 政治家志望者
    ※既に公職の議員や首長となっている場合は除く
  • 社会活動(NPO・NGO・オンラインアクティビズム等)の実践者
    ※既に活動している場合も含む
  • 社会起業家(NPO・NGO・オンラインアクティビズム等)の実践者
    ※既に活動している場合も含む
  • 社会起業家志望者
    ※既に起業している場合も含む
  • 女性のためのアクションリサーチの企画・実践者
    ※既に活動している場合も含む

応募要件

上記「支援対象主体」のいずれかに該当し、日本国内に活動拠点をおいている18歳~50歳代の、次の要件をすべて満たす個人(国籍不問)

  • 日本における意思決定過程への女性の一層の参画を通じ、女性の社会的地位の向上を図ることをめざして、女性リーダーとなる志を有すること
  • 反社会的勢力へ該当、ネットワークビジネス、マルチ商法、宗教、保険、同業者による勧誘などを過去も現在も関わっていない
  • 過去5年間の間に禁固以上の判決を受けていない
  • 氏名や活動内容を公表でき、インタビューや写真・動画の提供ができる
  • 今後の活動への抱負、寄付者に対する謝意などを文章または写真、動画で提供する
  • 奨励金の活用状況や活動の状況、成果について向こう3ヵ年にわたり年1回報告を提供すること

支援内容

活動奨励金:1人あたり100万円
支援予定者数:5名程度

申請締切

2022年8月22日(月)17:00まで

申請方法

HPの「オンライン申請フォーム」より申請ください。

応募・問い合わせ先
公益財団法人パブリックリソース財団 女性リーダー支援基金事務局
https://www.public.or.jp/project/f0159?fbclid=IwAR2lW99F8U5-F6ZUVBTIo4JBkWE5jSSSHg0Z_HtJ44tD6bhTnm66nJr9MME
E-mail:support-women-leaders@public.or.jp

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
11-13 ニューライフ佐賀Ⅱ管理組合 
402会議室(4階小)
11-12 松原マンション管理組合 
701会議室(7階小)
10-12 R3プラス 
702会議室(7階小)
10-12 四班会 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック 
704会議室(7階中)
10-13 戸塚刺しゅう 

アクセスマップ