お知らせ

みずほ教育福祉財団 令和4年度「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」【2022/5/20(金)必着】

2022年2月28日

概要

当助成事業では、高齢者を主な対象として活動するボランティアグループ及び地域共生社会の実現につながる活動を行う高齢者中心のボランティアグループに対し、利他性を有する活動にて継続的に使用する用具・機器類の取得資金を助成します。

助成対象事業

令和4年9月~12月に実施される次のような活動において継続的に使用する用具・機器の購入で、助成金振込後(令和4年9月上旬)から「購入品報告書」提出(令和4年10月31日締切)までに行われるもの

  • 高齢者を対象とした生活支援
  • 高齢者による、地域共生社会の実現
  • 高齢者と他世代との交流
  • 高齢者の生活を豊かにするレクリエーション

助成対象主体

地域において上記「助成対象事業」における活動を実施するボランティアグループで以下の要件を満たすもの

  • グループメンバーが10人~50人程度
  • 令和4年3月末時点でグループ結成以来の活動期間が満2年以上
  • 当該助成事業を令和元年度以降受けていない
  • 規約等、活動報告及び会計報告が整備され、規約等に定めるグループ名義の金融機関口座を保有している
  • 法人格を有していない、また法人の内部機関ではない
  • 老人クラブ及びその内部機関ではない
  • 自治会・町内会及びその内部機関ではない
  • 他の組織に所属する人を本人の意思にかかわらず自動的にメンバーとする団体ではない

助成内容

助成数110件
1件あたり上限10万円

応募締切

令和4年5月20日(金)必着

応募方法

HPより所定の申請書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、都道府県・指定都市または市区町村社会福祉協議会の推薦を受け、ご郵送ください。

応募・問い合わせ先
公益財団法人みずほ教育福祉財団 福祉事業部
http://www.mizuho-ewf.or.jp/appli1.html
E-mail:fjp36105@nifty.com
〒100-0005 東京都千代田区丸の内161 丸の内センタービルディング

施設利用カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

4F大会議室(4-G)
09-13 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室) 
7F小会議室(7-B)
15-18 TD研修
19-21 CASH PLUS 
7F小会議室(7-C)
10-12 English Salon
14-16 NPO法人佐賀県断酒連合会
18-20 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 
7F中会議室(7-D)
09-19 佐賀市協働推進課(市民活動推進係) 
7F中会議室(7-E)
09-19 佐賀市協働推進課(市民活動推進係) 
7F中会議室(7-F)
10-12 暮らしの書道
12-19 株式会社キャンドゥ  

アクセスマップ