お知らせ

2022年度 環境分野の次世代育成支援活動助成【2021/12/24(金)当日消印有効】

2021年11月 8日

概要

(公財)九電みらい財団は、九州の豊かな自然環境を未来につなげるとともに、子どもたちの体験活動を通じた健やかな成長を目的に、九州各地の諸団体が取り組む「次世代育成支援活動」の中でも「子どもたちの自然を大切にする心を育む活動」への助成を行います。

助成対象活動

2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)の期間中に実施される以下のような活動。

  • 植樹や林業体験を通して自然を守ることを学ぶ活動
  • 農業体験や自然観察などを通して自然の大切さを学ぶ活動

助成対象団体

九州各地で活動する以下の要件を満たす非営利団体(法人格の有無は問いません)。

  • 九州地域に所在し、活動する団体
  • 当財団と協働で活動することが可能であること
  • 原則、応募の日までに、設立後1年以上にわたり継続的に活動していること
  • 宗教活動又は政治活動を主たる事業としない団体
  • 暴力的、暴力団員が役員となっている団体、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する団体ではないこと

助成金額

1件あたりの上限100万円
(助成件数10件程度)

募集締切

2021年12月24日(金)当日消印有効

応募方法

HPより必要書類をダウンロードし、HPに掲載の募集要項を確認のうえ、必要書類とともにご郵送ください。

応募・問い合わせ先
公益財団法人九電みらい財団
https://www.kyuden-mirai.or.jp/support/2022/boshu.html#bosyu
連絡先:TEL 092-982-4627(9時~17時 土・日・祝日を除く)
宛先:〒810-8720
福岡市中央区渡辺通二丁目1-82

施設利用カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

4F小会議室(4-A)
09-13 子育て支援グループ「おたすけママ」
13-15 佐賀県翼の会佐賀市支部 
4F大会議室(4-G)
09-13 子育て支援グループ「おたすけママ」
13-17 一般社団法人 日本道経会佐賀支部
18-20 佐賀北ライオンズクラブ  
7F小会議室(7-B)
09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会 
7F小会議室(7-C)
09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会 
7F中会議室(7-D)
09-13 株式会社キャンドゥ
13-17 連携事業継続力強化計画普及セミナー(佐賀会場)
17-20 greenbook 
7F中会議室(7-E)
10-12 暮らしの書道
13-17 連携事業継続力強化計画普及セミナー(佐賀会場)
17-20 greenbook 
7F中会議室(7-F)
10-13 佐賀要約筆記サークル「虹の会」
13-17 アトリエ 華 

アクセスマップ