お知らせ

さがラボチャレンジカップ2021【7/27(火)必着】

2021年5月26日

目的

佐賀県及び佐賀県ベンチャー交流ネットワークは、イノベーションにチャレンジし、佐賀から世界に羽ばたく意欲のある起業家や中小企業を応援しています。さがラボチャレンジカップは、起業家や中小企業が佐賀県内で行う斬新でユニークなビジネスプランを公募し、将来性のあるプランに対して経営指導や資金調達などのチャンス(機会)を提供します。

対象ビジネスプラン

佐賀県内で取り組む事業であり、次のいずれかを満たすプランを対象とします。

  1. 構想段階または試作・開発段階の事業、もしくはビジネスとして未だ確率されていない事業
  2. 既存の製品、サービスまたはビジネスモデルのいずれかにおいて、今後画期的な新展開や飛躍的な成長を目指しているビジネスプラン
  3. DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に資する革新的なサービスの開発
  4. 「地域課題解決」に資する商品・サービスの開発

募集対象者

以下のいずれかを満たす方を対象とします。

  1. 佐賀県内で企業を予定または考えている方(学生の方も含みます)
  2. 佐賀県内の中小企業者または佐賀県内への支店や事業所等の展開を検討中の中小企業者
  3. 佐賀県ベンチャー交流ネットワークの会員

注)「中小企業者」とは、「中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律(令和2年4月5日)」第2条に規定された者を指す。

入賞特典

  • 県知事表彰
  • 県が実施する最大500万円の起業家向け補助事業へのエントリー権
  • クラウドファンディング型ふるあさと納税による資金調達支援
  • 県が実施するアクセラレーションプログラムへの推薦
  • プロモーションビデオ作成(3分程度)
  • EY新日本有限責任監査法人からの支援
  • 佐賀県ベンチャー交流ネットワーク会員企業による支援

募集締切

2021年7月27日(火)必着

応募方法

HPより必要書類をダウンロードし、必要事項をご記入の上、その他提出書類とともに提出先に持参されるか、郵送またはメールのいずれかでご提出ください。

お申込み・お問い合わせ先
https://saga-lab-challenge.jp/2021/index.html
【問い合わせ、提出先】
佐賀県ベンチャー交流ネットワーク事務局(担当:大久保)
(公財)佐賀県産業振興機構 ビジネス創生支援課 内
〒849-0932 佐賀市鍋島町八戸溝114
TEL 0952-34-4422
E-mail keiei@mb.ing

【問い合わせ先】
佐賀県産業労働部 産業政策課 DX・スタートアップ推進課(担当:稲田・村川)
〒840-8570 佐賀市城内一丁目1番59号
TEL 0952-25-7290
E-mail innovation@pref.saga.lg.jp

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
15-18 株式会社 めでるグループ 
402会議室(4階小)
09-12 佐賀市華道会 
701会議室(7階小)
10-16 カウンセリング研究会in佐賀 
702会議室(7階小)
09-12 佐賀市退職校長会
13-16 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会九州支部佐賀地域 
703会議室(7階中)
09-12 株式会社ワイズ企画
13-18 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会 
704会議室(7階中)
09-11 (株)DIM GROUP 
705会議室(7階中)
13-16 りんどうの会 

アクセスマップ