お知らせ

令和2年度 子どもゆめ基金 子ども向け教材開発・普及活動助成【11/5(火)17:00締切】

2019年10月 7日

概要

当事業では、子どもの体験活動や読書活動を支援・補完することを目的とし、インターネット等を通じて提供することができる教材の開発・普及活動に対して助成します。

助成対象活動

令和2年4月1日~令和3年2月末日(※)に実施される、次に該当する「子どもの体験活動や読書活動を支援・補完する教材」の開発・普及

  • 新規に開発するもの
  • 既に開発が完了しているソフトの改修等によるもの

※令和3年1月31日までに開発完了及び提供が開始できる状態にし、令和3年2月末日までに開発教材を利用した普及活動を実施すること

助成対象主体

子どもの健全な育成を目的として、子どもの体験活動・読書活動の振興に取り組んでおり、自ら教材開発・普及活動が行える、次に該当する団体で、かつ以下の要件を満たすもの

  • 公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人
  • 特定非営利活動法人
  • 上記以外の法人格を有しており、かつ次の1~3に該当しないもの
    1. 国又は地方公共団体
    2. 法律により直接に設立された法人
    3. 特別の法律により特別の設立行為をもって設立された法人
  • 法人格を有しないが、活動を実施するための体制が整っていると認められるもの
【要件】
  • 事業税等を滞納していない
  • 過去に国・地方公共団体等公的機関から助成を受けた際、虚偽の申告、不正の事実等による処分を受けていない

助成内容

1件あたり上限1000万円

※費目によって制限有。詳しくはHPより「募集案内」をダウンロードし、確認のこと

応募締切

令和元年11月5日(火)17:00

応募方法

電子申請システムよりご応募ください。

問い合わせ先
独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部
https://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/kyozai_boshu.html
https://yumekikin.niye.go.jp/
連絡先:TEL 03-5790-8117、8118/フリーダイヤル 0120-579-081(平日9:00~17:45)/FAX 03-6407-7720
E-mail:yume@niye.go.jp

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
11-13 ニューライフ佐賀Ⅱ管理組合 
402会議室(4階小)
11-12 松原マンション管理組合 
701会議室(7階小)
10-12 R3プラス 
702会議室(7階小)
10-12 四班会 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック 
704会議室(7階中)
10-13 戸塚刺しゅう 

アクセスマップ