お知らせ

日本財団 2019年度 福祉車両配備【9/2(月)~9/13(金)17:00締切】

2019年8月31日

概要

当財団は、国ではできないこと、国の施策が行き届かない社会課題を解決するため、「いま、どこで、何が求められているか」を常に考え、助成事業等を実施しています。

助成対象主体

次に該当する団体で、2018年度の決算および事業報告を公表しているもの

  • 社会福祉法人
  • NPO法人(特定非営利活動法人)
  • 公益財団法人、公益社団法人
  • 一般財団法人、一般社団法人(※

※税法上、非営利性が徹底された法人のみ

助成対象事業

2019年8月時点で開設済の施設で実施される次のいずれかの事業で、要件1~5を満たすもの

《事業》
  • 介護保険法、障害者総合支援法、児童福祉法のいずれかに基づく高齢者や障害児者が地域で暮らすための通所
  • 道路運送法第78条に基づく許可もしくは第79条に基づく登録をしている移送サービス
  • 自治体単独事業・団体独自事業のうち利用者の通所および移動を目的にしたもの
《要件》
  1. 居住施設(特別養護老人ホーム、障害者入所施設、グループホーム等)及びこれらと同一敷地内にある通所等のサービスではない
  2. 就労継続支援A型、B型、就労移行支援、及びこれら就労支援事業を含む多機能事業や同一敷地内にある通所等のサービスではない
  3. 福祉タクシーではない
  4. 車両の貸出し事業ではない
  5. 職員の移動を主とする事業(訪問・相談・配食サービス等)ではない

助成内容

次の4車種のいずれか1車種の提供(1法人1台)

  1. 車いす対応車(軽自動車)スズキ/エブリイ
  2. 車いす対応車(車いす4名)日産/キャラバン
  3. 送迎車(軽自動車)スズキ/アルト
  4. 送迎車(普通車)日産/セレナ

※各車種の仕様、車両メーカー問い合わせ先等詳しくはHPをご確認ください

募集期間

2019年9月2日(月)11:00~9月13日(金)17:00

申請方法

HP内の希望車種の「見積依頼書」を用いて「車両メーカー連絡先」から見積書をお取り寄せいただき、CANPAN団体情報登録または更新を実施したのち、インターネット申請を行ってください。

問い合わせ先
日本財団
https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/cars
https://www.nippon-foundation.or.jp/who
連絡先:TEL 0120-777-208(平日9:00~17:00)
問い合わせフォーム(9/12まで)https://forms.gle/jvNxsUz9vuM8UW1k9

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 ふれあいサロンかたらんね・さが
15-19 ディライツホーム株式会社  
701会議室(7階小)
10-16 佐賀県弓道連盟  
702会議室(7階小)
13-17 佐賀県華道連合会
19-22 フレル株式会社 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック  
704会議室(7階中)
10-13 フランス刺しゅう
18-22 フレル株式会社 
705会議室(7階中)
13-18 有限会社 岩永
19-21 NA佐賀  

アクセスマップ