お知らせ

平成31年度 障害者芸術文化活動普及支援事業【3/20(水)必着】

2019年3月 9日

概要

本事業は、さまざまな障害者が芸術文化を享受し、多様な活動を行うことができるよう、地域における障害者の芸術文化活動を支援する体制を全国に普及し、障害者の自立と社会参加を促進することを目的とするものである。
本公募では、ブロック内の支援を行う「障害者芸術文化活動広域支援センター」(広域センター)及び、各都道府県が設置する「障害者芸術文化活動支援センター」(支援センター)・広域センターを横断的に支援する事務局(連携事務局)を募集する。

※広域センターの範囲についてはHPより「公募要項」をダウンロードし、ご確認ください。

募集対象主体

社会福祉法人その他の法人格をもつ団体

補助対象事業

内示の日から2020年3月31日に実施される、「美術(絵画、陶芸等)」、「舞台芸術(演劇、音楽、舞踊等)」の芸術文化活動(※1)に対する次のようなもの

広域センター
  • 支援センターに対する支援
  • 支援センター未設置の都道府県の事業所等に対する支援
  • 芸術文化活動に関するブロック研修の開催
  • ブロック内の連携の推進
  • 発表等の機会の創出
  • 成果報告のとりまとめ
連携事務局
  • 広域センター等に対する支援
  • 全国連絡会議の実施
  • 全国の情報収集・発信、ネットワーク体制の構築
  • 成果報告のとりまとめ、公表等
  • 障害者団体、芸術団体等との連携

※1 広域センターは原則両分野の支援体制を有すること。連携事務局は原則どちらか一方の分野を対象とする。

※事業内容の詳細についてはHPより「公募要項」をダウンロードし、ご確認ください。

補助内容

広域センター

採択数7団体
1件あたり1100万円

連携事務局

採択数1~2団体程度
1件あたり1200万円

募集締切

平成31年3月20日(水)必着

応募方法

HPより所定の応募様式をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、その他提出書類及び電子データを保存した媒体とともに、「平成31年度障害者芸術文化活動普及支援事業 応募書類在中」と朱書きした封筒にてご郵送ください。

応募・問い合わせ先
厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課 自立支援振興室 社会参加支援係
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000203515.html
連絡先:TEL 03-5253-1111(内線3071、3073)
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 ふれあいサロンかたらんね・さが
15-19 ディライツホーム株式会社  
701会議室(7階小)
10-16 佐賀県弓道連盟  
702会議室(7階小)
13-17 佐賀県華道連合会
19-22 フレル株式会社 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック  
704会議室(7階中)
10-13 フランス刺しゅう
18-22 フレル株式会社 
705会議室(7階中)
13-18 有限会社 岩永
19-21 NA佐賀  

アクセスマップ