お知らせ

防災教育チャレンジプラン実行委員会 2016年度 防災教育チャレンジプラン募集【11/24締切】

2015年11月 6日

■対象団体
 防災教育を一層充実させたいと考えている教育・社会福祉施設(保育施設・幼稚園・学校等)、教育委員会、NPO、民間企業、個人、地域団体(民間事業所、各種団体、行政機関)

対象活動
 防災教育の場の拡大や質の向上に役立つ、共通の資産をつくることを目的とする新しいチャレンジプランの準備・実践活動。

応募部門 プランの対象別
 A.保育園・幼稚園の部
 B.小学校低学年の部
 C.小学校高学年の部
 D.中学校の部
 E.高等学校の部
 F.大学・一般の部

表彰
 優秀な実践活動に対して、防災教育大賞・防災教育優秀賞・防災教育特別賞を決定し、表彰状と盾を授与。
 プランの実践にかかる経費として上限30万円を提供。

応募方法
 HPから応募の事前登録を行う。登録後に、「応募受付完了」mailが事務局より送付され、応募用紙の電子ファイル及び提出先が案内される。

応募締切
 平成27年11月24日(火)15:00...応募企画書をHPにアップロード


 

問合せ先
防災教育チャレンジプラン実行委員会事務局
連絡先:FAX:03-3556-8217

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-16 佐賀県ママさんバレーボール連盟 
402会議室(4階小)
10-13 世界平和女性連合佐賀連合会
13-16 ふるさと・夢つむぎネットワーク 
701会議室(7階小)
09-12 佐賀市退職校長会
15-18 SAGA COLLECTIVE協同組合
18-21 佐賀市聴覚障害者協会  
702会議室(7階小)
14-16 With color
17-19 あしなが学生募金事務局 
703会議室(7階中)
10-13 佐賀県日中友好協会
13-16 佐賀同人俳句会 
704会議室(7階中)
12-17 鶴俳句会  
705会議室(7階中)
12-15 佐賀県社会保険労務士会理事会
17-19 佐賀県サッカー協会 審判委員会 

アクセスマップ