お知らせ

【終了しました】"さがのわ交流会"《若者の定住・定着を考える!?》

2023年3月 1日

佐賀県の魅力度が最下位!?

魅力度が伸びないが、知られていない魅力はたくさんある!
九州以外に魅力が伝わっていないのはナゼ?
人口減少、過疎化、少子高齢化、中心地空洞化に向き合う

さがのわ交流会_広報チラシ_R04年度_20230318_表裏_ページ_1.pngさがのわ交流会_広報チラシ_R04年度_20230318_表裏_ページ_2.png
さがのわ交流会_広報チラシ_R04年度_20230318_表裏.pdf



日時

2023年3月18日(土)
13:30~16:30

会場

佐賀市市民活動プラザ4階A・G会議室と7階D・E会議室
<Zoomを併用します>
(佐賀市白山二丁目1-12 佐賀商工ビル)

定員

会場:40名/Zoom:80名
(何れも先着順)

参加費

無料

意見交流者

  • 法村 孝樹 さん
    (朝日テクノ株式会社 代表取締役
  • 塚原 功 さん
    (NPO法人空家・空地活用サポートSAGA 代表理事)
  • 牛島 清豪 さん
    (株式会社ローカルメディアラボ 代表取締役)
  • 鳥越 正洋 さん
    (Green-Nexus 代表)

申込方法

下記の申込フォームか電子メール、FAX、またはチラシ下部の掲載してあります参加申込書に必要事項をを記入のうえ、ご応募ください。

申込フォーム

https://forms.gle/hKxSNkXcfLwiweww8

お問合せ先
佐賀市市民活動プラザ(担当:久保)
連絡先:TEL 0952-40-2002/FAX 0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp

施設利用カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

4F小会議室(4-A)
09-13 (一社)佐賀県聴覚障害者協会 青年部
 
4F大会議室(4-G)
09-13 (一社)佐賀県聴覚障害者協会 青年部
13-17 佐賀県ママさんバレーボール連盟 
7F小会議室(7-B)
09-13 株式会社日本海洋資格センター  
7F小会議室(7-C)
09-13 株式会社日本海洋資格センター
14-17 NPO法人 生活の発見会 
7F中会議室(7-D)
10-17 SAGA IT Community Day 2025 
7F中会議室(7-E)
10-17 SAGA IT Community Day 2025 
7F中会議室(7-F)
10-17 SAGA IT Community Day 2025 

アクセスマップ