お知らせ

(終了しました)11/21(日)開催「『不測の事態』に備えて自分を理解しよう~ストレスに対するケアのやり方~」

2021年11月16日

日頃のストレスに加え、新型コロナウイルス感染症、集中豪雨、大地震といったいつもと違う状況に、余計なストレスを感じる方も多いのではないでしょうか。
今回のいどばたかいぎは、佐賀市や久留米市でカウンセリングの実績があるNPO法人おせっかい工房咲風里から3名の専門家をお招きします。自分でできるストレスのセルフチェックやセルフケアを、実際に体験しながらお話していただきます。この機会にぜひ、ストレスについて考えてみませんか?


2021121FBCover.png

いどばたかいぎチラシ.pdf

いどばたかいぎとは...?

市民活動や社会貢献活動に興味がある方、すでに活動をされている方、これから始めたい方達が集まって、団体のアイデアや困っている事等を共有したり連携の輪を広げたりする場です。

日時

2021年11月21日(日)
14:00~15:00

会場

佐賀市市民活動プラザ フロア
(佐賀市白山二丁目1-12 佐賀商工ビル7階)
※フェイスブックによるオンライン配信も行います。

対象

どなたでも

参加費

無料
※参加申し込み不要

ゲスト

NPO法人おせっかい工房咲風里
理事長 田中 美穂 さん
(看護師/精神保健福祉士/社会福祉士)
森田 核 さん
(社会福祉士)
石橋 聡 さん
(理学療法士)

お問合せ先
佐賀市市民活動プラザ(担当:小栁)
連絡先:TEL 0952-40-2002/FAX 0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-17 佐賀市国際課 
402会議室(4階小)
09-11 日本イーライリリー株式会社
12-17 佐賀市国際課
18-20 百合の木の会 
701会議室(7階小)
09-17 株式会社ドラッグストアモリ
19-20 NA佐賀  
702会議室(7階小)
09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」
12-16 ナラノンファミリーグループ
16-18 佐賀県理容組合  
703会議室(7階中)
13-17 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン  
704会議室(7階中)
14-17 佐賀いのちを大切にする会 
705会議室(7階中)
12-16 RYOFUBASE審査会 

アクセスマップ