佐賀市市民活動プラザ人材育成
機能・役割別研修/A-2つかむ力
参加者や支援者、はたまた活動を共にするメンバーを募るにあたり、短い時間で活動に興味を持ってもらうためには、まず自分たちが行ってきた活動の棚卸しが必要です。
活動が持っている価値を見つめ直し、トークのお品書きとして取りまとめておくことで、話す相手と目的に応じてトークやプレゼンの構成がしやすくなります。
今回のセミナーでは、これまでの実績や根拠、想いを土台に目指すべき姿を文章化していく「ミッションコーン」というフレームワークを用いて棚卸し、トークのお品書きを作成します。その後、お品書きを活用してみて巻き込みたい相手を想定しながらトークを組み立ててみます。
開催概要
日時:2020年2月21日(金)18:30~21:00
※時間帯は目安です。前後する場合がございます。
場所:佐賀商工ビル 7F 共用大会議室A
(Googleマップ:https://goo.gl/maps/MqcKStcphVbuJZmC9)
対象:市民活動団体や学生団体、市民活動やまちづくりに関心がある方
- 初めてあった人に活動を端的に伝えたい
- 共感をベースに参加者や支援者を募りたい
- 今ある活動の意義を振り返り、戦略を立て直したい
定員:30名
参加費:無料
プログラム
- 18:00~受付開始
- 18:30~オープニング・趣旨説明・講師紹介
- 18:35~<前半>
- ほぐす:総当たりインタビューでお互いをしろう!
- まなぶ(その1)
「仲間集めに必要なこと」価値や実績の棚卸し - つくる(その1)
お品書き(ミッションコーン)をつくろう!
- 19:55~<後半>
- まなぶ(その2)
「巻き込みのポイント」対象と目的を明確に - つくる(その2)
お品書きから選んでトークをつくろう! - はなす:近くの人とはなしてみよう!
- まなぶ(その2)
- 20:50~クロージング・アンケート・記念写真
- 21:00:終了
講師
山本 彩代さん(やまもと さよ)
- NPO法人 場とつながりラボhome's vi
ファシリテーター、ファシリテーショングラフィッカー
1990年 大阪府四條畷市生まれ。大学時代に国際交流団体で企画の楽しさと難しさに関心をもつ。また同時期に行政のゲートキーパー研修に関わったことで「多様な方が学び合い、語り合う場」の可能性を感じる。
2015年より場とつながりラボhome's viに参画。綾部市志賀郷における「小さな拠点事業」に携わり、社会実験や公民館の改修案づくりを行う。また、京都市伏見区での市民のプロジェクト創出の事務局・ファシリテーターを4年間務め、毎年20を超えるプロジェクトが提案される場づくりに尽力。
現在はNPOや社協の研修・プロジェクト伴走を行うかたわら、ティール型組織に向けた企業の組織変革を担当。ABD型読書会の普及と新たな活用実験にハマっている。
NPO法人 場とつながりラボhome's vi
ホームズビーでは、それぞれの個性が最大限発揮できる集団や社会のあり方を研究し、実践しています。
Webサイト:https://www.homes-vi.org/
関連講座・懇親会
そいぎのネタ~人と地域がつながるアイデアさがし~
(そいぎ=それでは・・・やってみよう!)
日時:2020年2月22日(土)13:30~17:00
※詳細は「2/21-22共通申込みフォーム」よりご確認ください。
(懇親会)佐賀を肴に・・・
日時:2020年2月22日(土)18:00~20:30頃※そいぎのネタ後に実施。
場所:未定※決まりましたら、申込まれた方に連絡いたします。
会費:4,000円前後
2/21-22共通申込みフォーム
https://forms.gle/aCyqqGa5UAgoTwrW9
※参加をご希望の方は、上記の申込みフォームにてお申込みください。
2/21-22共通チラシ・申込書
ダウンロードリンク:20200221-22Fryer.pdf
問合せ・申込み先
- 佐賀市市民活動プラザ(担当:秋山)
- https://forms.gle/aCyqqGa5UAgoTwrW9
- 連絡先:TEL:0952-40-2002/FAX:0952-40-2011
- E-mail:plaza@tsunasaga.jp
- 車の場合:
佐賀商工ビル敷地内駐車場は、込み合う場合がございます。
なるべく「唐人南パーキング」をご利用ください。
発券された駐車券は、会場にご持参ください。徒歩約3分。
バスの場合:
・「白山」バス停下車、徒歩約1分。
・「呉服元町」バス停下車、徒歩約7分。
JRの場合:佐賀駅から徒歩約15分。