お知らせ

7月~10月までのいどばたかいぎ開催スケジュール

2019年7月14日

「子どもの居場所」って知っていますか?

【子どもたちの小さな手は、あなたの小さなサポートを求めています。】
子どもの居場所は、「遊ぶ」「食べる」「学ぶ」「交わる」という多面的な居場所を目指しています。
しかし、これは運営団体だけでできることではありません。他の異種の活動団体や市民・学生ボランティア、運営費や食材の寄付等、市民活動団体と市民の皆さんのサポート、ヘルプが必要です。
子どもの居場所運営団体の現状と「今求めているヒト、モノ、コト」の話を聞いてみませんか?

子どもの居場所4回連続チラシ1.png子どもの居場所4回連続チラシ2.png

いどばたかいぎ開催スケジュール

7/18 18:30~19:30

内川実佐子 氏(さが・こども未来応援プロジェクト)

8/22 18:30~19:30

本堀 万里子 氏(循誘の遊び場ゆうゆう)

9/5  18:00 ~ 19:00

福島 めぐみ 氏(スマイルキッズ代表)

原口 美和 氏(育ち盛り応援食堂『OKAWARI』)

10/11 18:30 ~ 20:30

干潟 由美子 氏(フードバンクさが代)

福田 伸裕 氏(赤松まちづくり協議会事務局長)

※7月、8月、9月の会場は、佐賀市市民活動プラザにて開催。

※10月のみ赤松公民館で開催。

関連ファイル
関連ファイル

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
11-13 ニューライフ佐賀Ⅱ管理組合 
402会議室(4階小)
11-12 松原マンション管理組合 
701会議室(7階小)
10-12 R3プラス 
702会議室(7階小)
10-12 四班会 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック 
704会議室(7階中)
10-13 戸塚刺しゅう 

アクセスマップ