お知らせ
助成金情報
2022年4月16日 (市民活動プラザ) 大同生命厚生事業団 2022年度「シニアボランティア活動助成」【2022/5/25(水)消印有効】
概要 当助成事業では、シニアのボランティア活動の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とし、助成を...
募集締切日:2022年5月25日
助成金情報
2022年4月16日 (市民活動プラザ) ブルボン吉田記念財団 2022年度 文化芸術・スポーツ等振興活動への助成事業【2022/5/ 7(土)必着】
概要 当助成事業では、次世代の育成及び国民の心と身体の健康増進に貢献するため、文化芸術・スポーツのイ...
募集締切日:2022年5月 7日
助成金情報
2022年4月16日 (市民活動プラザ) 佐賀県 令和4年度 さが未来アシスト事業費補助金【2022/5/2(月)必着】
概要 当補助事業では、佐賀県における法令上の過疎地域、非過疎地域の別なく、実質的にこれらの課題を抱え...
募集締切日:2022年5月 2日
助成金情報
2022年4月16日 (市民活動プラザ) あしたの日本を創る協会 地域活動団体への助成「生活学校助成」【2022/4/30(土)必着】
概要 当助成事業では、生活学校(※)への参加を希望する身近な地域や暮らしの問題に取り組むグループに対...
募集締切日:2022年4月30日
助成金情報
2022年4月16日 (市民活動プラザ) 芳心会 2022年度助成金(第1期)【2022/5/31(火)必着】
概要 当助成事業では、日本の社会の健全な発展に寄与するため、日本の公益に寄与する活動に対し、助成を行...
募集締切日:2022年5月31日
助成金情報
2022年4月13日 (市民活動プラザ) 子どもたちの体験活動「志taiken」支援事業【2022/5/31(火)】
目的 県内の子どもたちを対象にした地域での体験・交流活動や子どもたちの主体性を大切にした活動を支援し...
募集締切日:2022年5月31日
助成金情報活動団体
2022年4月13日 (市民活動プラザ) アバンセ 令和4年度(2022年度)男女共同参画お届け講座(団体編)【2023/2/17(金)】
すべての人が自分らしく豊かなに生きられる社会のために性別や年齢、宗教や価値観などに関わらず誰もが多様...
助成金情報活動団体
2022年4月13日 (市民活動プラザ) アバンセ 令和4年度(2022年度)男女共同参画お届け講座(企業編)【2023/2/17(金)】
優秀な人材の確保や業務の効率化、女性の活躍推進、多様な働き方の導入は、経営戦略・成長戦略の大きなカギ...
助成金情報
2022年4月13日 (市民活動プラザ) 佐賀県国際交流協会 2022年度「多文化共生等事業助成金」【2021/6/30(木)必着】
概要 当協会では、CSO(市民活動組織)の皆さんの自主的な国際交流・協力、多文化共生を促進する活動に...
募集締切日:2022年6月30日
活動団体
2022年4月13日 (市民活動プラザ) さが多文化共生センター
医療・保健福祉・子育て・イベント参加など何でも聞いてください。 さが多文化共生センター.pdf 相談...
前へ 80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90

施設利用カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

4F大会議室(4-G)
09-13 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室) 
7F小会議室(7-B)
15-18 TD研修
19-21 CASH PLUS 
7F小会議室(7-C)
10-12 English Salon
14-16 NPO法人佐賀県断酒連合会
18-20 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 
7F中会議室(7-D)
09-19 佐賀市協働推進課(市民活動推進係) 
7F中会議室(7-E)
09-19 佐賀市協働推進課(市民活動推進係) 
7F中会議室(7-F)
10-12 暮らしの書道
12-19 株式会社キャンドゥ  

アクセスマップ