お知らせ
活動団体
2018年5月13日 (市民活動プラザ) 656広場でイベントをしませんか?
――イベントするなら656広場!佐賀市の中心市街地にある佐賀市街なか交流広場「656広場」でイベント...
活動団体
2018年5月13日 (市民活動プラザ) 有明佐賀航空少年団 新規団員募集
――飛行機と大空を大好きなお友達を待っています!有明佐賀航空少年団では現在新規団員募集を行っています...
助成金情報
2018年5月13日 (市民活動プラザ) 第1回 GOgoさがスポ基金【6月8日17:00締切】
設立趣旨 佐賀新聞社は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックや2023年の佐賀国体・全国障害...
助成金情報
2018年5月13日 (市民活動プラザ) 第1回 荏原環境プラント「e-さが基金」【5月31日17:00締切】
概要 佐賀市が実施している「バイオマス産業都市さが」の一環として、ごみ発電の地産地消――佐賀市清掃工...
市民活動プラザ
2018年5月 3日 (市民活動プラザ) 京都祇園祭ごみゼロ大作戦に学ぶ、環境×まちづくりの実践
日本三大祭りとして知られる京都祇園祭(ぎおんまつり)では、「祇園祭ごみゼロ大作戦」が繰り広げられて...
助成金情報
2018年5月 2日 (市民活動プラザ) 県民グループ派遣・招へい支援事業【6月14日締切】
男女共同参画社会の推進に取り組むグループの、海外・国内での調査・交流、研修・会議等への参加を支援しま...
助成金情報
2018年5月 2日 (市民活動プラザ) H30 韓国全羅南道女性団体との交流支援事業実施グループの募集【6月14日締切】
 佐賀県が友好交流協定を締結している韓国全羅南道と、男女共同参画の分野においても交流促進を図るために...
助成金情報
2018年5月 2日 (市民活動プラザ) こども食堂拠点整備応援プロジェクト【6月29日必着】
今日、全国的に広がりを見せる子ども食堂等への支援を通じて、子どもたちが安心して健やかに成長できる「食...
助成金情報
2018年5月 2日 (市民活動プラザ) ヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援【6月15日締切】
プログラムの趣旨 ヘルスケアを重視した社会の実現に向けて、「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍する...
市民活動プラザ
2018年5月 1日 (市民活動プラザ) 平成30年度 いどばたかいぎ スタートします!!
おまたせしました!!平成30年度、 いどばたかいぎ を開催!! いどばたかいぎとは・・・ 市民活動団...
前へ 266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-17 佐賀県県民協働課
18-21 アストラゼネカ株式会社  
402会議室(4階小)
12-17 佐賀県県民協働課
19-21 佐賀県自動車車体整備協同組合 
701会議室(7階小)
10-12 大人の勉強会
15-18 TD研修
19-21 佐賀レスキューサポート・バイクネットワーク 
702会議室(7階小)
18-21 全トヨタ労働組合連合会 
703会議室(7階中)
10-12 English Salon
18-22 (一社)佐賀県建築士会  
704会議室(7階中)
10-13 特定非営利活動法人フードバンクさが
18-22 (一社)佐賀県建築士会  
705会議室(7階中)
10-12 暮らしの書道
18-21 佐賀市聴覚障害者協会 

アクセスマップ