お知らせ
- 助成金情報
-
2018年7月21日
(市民活動プラザ)
2018年度「重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成」【9月15日必着】
概要 当助成事業では、「重い病気を抱える子どもの学び支援」をテーマに、重い病気などによって学びへの意...
- 助成金情報
-
2018年7月21日
(市民活動プラザ)
「For Children基金」公募【8月31日締切】
趣旨 当基金では、難病の子どもたちとその家族に対して、社会医学的な実践、セルフヘルプ活動またはボラン...
- 助成金情報
-
2018年7月21日
(市民活動プラザ)
緊急助成「平成30年7月豪雨で被災した子どもの学びや育ちの支援活動助成」【8月31日締切】
概要 平成30年7月豪雨では、被害が広範囲にわたり、多くの子どもが影響を受けています。避難生活などに...
- 助成金情報
-
2018年7月21日
(市民活動プラザ)
平成30年度「県民参加の森林づくり活動」三次募集【8月24日必着】
概要 佐賀県では、県民みんなの財産である森林を守り育て、次世代にしっかり引き継ぎ、森林による恩恵を十...
- 活動団体
-
2018年7月19日
(市民活動プラザ)
わいわい!!コンテナ2【8月号】
わいわい!!コンテナ2 8月号カレンダー.pdf ...
- 活動団体
-
2018年7月18日
(市民活動プラザ)
一般財団法人 全国市町村振興協会からのお知らせ
概要 サマージャンボ(市町村振興宝くじ)は、市町村(政令指定都市を除く。)の振興のため、都道府県が発...
- 助成金情報
-
2018年7月15日
(市民活動プラザ)
JTB 交流創造賞 組織・団体部門【9月15日締切】
JTBは、地域の観光交流・地域活性化の取り組みを支援・推進いたします。 「わが"まち"に誇りを持つた...
- 活動団体
-
2018年7月15日
(市民活動プラザ)
茅ヶ崎方式 LCTワークショップ
2018年度 茅ヶ崎方式 LCTワークショップのご案内 大学入試改革対策は茅ヶ崎方式で! 現場の先生...
- 助成金情報
-
2018年7月14日
(市民活動プラザ)
「JM基金(こども食堂等の支援)」公募【8月31日必着】
概要 当基金では、こどもの心と体の健やかな成長を願って、こどもたちに無料で食事の提供をしている団体・...
- 助成金情報
-
2018年7月14日
(市民活動プラザ)
第12回 未来を強くする子育てプロジェクト「女性研究者への支援」【9月7日必着】
趣旨 人文・社会科学分野における萌芽的な研究の発展に期待し、育児のため研究の継続が困難となっている女...
前へ
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
次へ
施設利用カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。
本日の施設利用案内
- 401会議室(4階大)
- 12-17 佐賀県県民協働課
18-21 アストラゼネカ株式会社 - 402会議室(4階小)
- 12-17 佐賀県県民協働課
19-21 佐賀県自動車車体整備協同組合 - 701会議室(7階小)
- 10-12 大人の勉強会
15-18 TD研修
19-21 佐賀レスキューサポート・バイクネットワーク - 702会議室(7階小)
- 18-21 全トヨタ労働組合連合会
- 703会議室(7階中)
- 10-12 English Salon
18-22 (一社)佐賀県建築士会 - 704会議室(7階中)
- 10-13 特定非営利活動法人フードバンクさが
18-22 (一社)佐賀県建築士会 - 705会議室(7階中)
- 10-12 暮らしの書道
18-21 佐賀市聴覚障害者協会