お知らせ
- 助成金情報
-
2021年7月29日
(市民活動プラザ)
第4回 荏原環境プラント「e-さが基金」助成【2021/8/6(金)17:00申請締切】
概要 当助成事業では、佐賀市が「バイオマス産業都市さが」の一環として実施する、ごみ発電の地産地消への...募集締切日:2021年8月 6日
- 助成金情報
-
2021年7月28日
(市民活動プラザ)
芳心会 2021年度助成金(第2期)【2021/8/31(火)必着】
概要 当会では、日本の社会の健全な発展に寄与することを目的として、日本及び世界の公益に寄与する活動に...募集締切日:2021年8月31日
- 助成金情報
-
2021年7月28日
(市民活動プラザ)
2022年度 日本万国博覧会記念基金(EXPO'70 FUND)助成事業 2.単年度助成事業【2021/9/1(水)~9/30(木)消印有効】
概要 当助成事業では、1970年万博の理念を継承し、国際相互理解の促進に資する活動に対し、助成を行い...募集締切日:2021年9月30日
- 助成金情報
-
2021年7月28日
(市民活動プラザ)
2022年度 日本万国博覧会記念基金(EXPO'70 FUND)助成事業 1.複数年度助成事業【2021/9/1(水)~9/30(木)消印有効】
概要 当助成事業では、1970年万博の理念を継承し、国際相互理解の促進に資する活動に対し、助成を行い...募集締切日:2021年9月30日
- 活動団体
-
2021年7月26日
(市民活動プラザ)
佐賀藩 褒賞録
「褒賞録」は、佐賀藩が褒賞を授けた藩士や藩民の記録です。古くは1755年(宝暦5年/6代藩主鍋島宗教...
- 活動団体
-
2021年7月26日
(市民活動プラザ)
電話相談をご利用ください。
佐賀県内でもコロナ感染リスクがある、会場までの移動手段がない、バスがないなど外出しづらい皆様方に向け...
- 助成金情報
-
2021年7月20日
(市民活動プラザ)
第24回 日本水大賞【2021/10/31(日)当日消印有効】
目的 日本水大賞は、21世紀に日本のみならず地球全体を視野に入れて、水循環系の健全化を目指し、美しい...募集締切日:2021年10月31日
- 助成金情報
-
2021年7月19日
(市民活動プラザ)
第15回未来を強くする子育てプロジェクト 女性研究者への支援【9/10(金)必着】
趣旨 当賞は、人文・社会科学分野における萌芽的な研究の発展に期待するとともに、育児のため研究が困難と...募集締切日:2021年9月10日
- 助成金情報
-
2021年7月19日
(市民活動プラザ)
第15回未来を強くする子育てプロジェクト 子育て支援活動の表彰【9/10(金)必着】
趣旨 当賞は、各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すことで...募集締切日:2021年9月10日
- 助成金情報
-
2021年7月 6日
(市民活動プラザ)
公益信託大成建設自然・歴史環境基金 2021年度助成金【2021/7/30(金)必着】
概要 当基金では、自然環境の保全や再生、歴史的建造物等の歴史的・文化的な環境の保存や活用といった活動...募集締切日:2021年7月30日
前へ
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
次へ
施設利用カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。
本日の施設利用案内
- 401会議室(4階大)
- 12-17 佐賀市国際課
- 402会議室(4階小)
- 09-11 日本イーライリリー株式会社
12-17 佐賀市国際課
18-20 百合の木の会 - 701会議室(7階小)
- 09-17 株式会社ドラッグストアモリ
19-20 NA佐賀 - 702会議室(7階小)
- 09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」
12-16 ナラノンファミリーグループ
16-18 佐賀県理容組合 - 703会議室(7階中)
- 13-17 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
- 704会議室(7階中)
- 14-17 佐賀いのちを大切にする会
- 705会議室(7階中)
- 12-16 RYOFUBASE審査会