お知らせ

かちPICA『さがメンタルヘルスケアユーザーの会』

2021年6月28日

精神科等に通われている方同士で語る会です。
障がいのあるなしは問いません。一時的に通っている方でも、ずっと通院されている方でも。
話題は特に決めません。会のお知らせ以外は自由に話しましょう。
日常の困っていることや良かったこと、趣味の話や恋愛のことも。
ゆっくりと自分のペースでお話していく時間にしましょう。

20210626150749067_Part2_ページ_1.png

20210626150749067_Part2_ページ_2.png


かちPICA『さがメンタルヘルスケアユーザーの会』.pdf



お約束

参加される方は、誰かの発言に対して強く批判することは避けてください。お互いに安心してお話をしていくのが目的です。

活動内容

  • 語る会
    月に1回、公共施設などを借りて、またはウェブ上で、精神医療利用者等で集まり、日ごろの悩みや思うこと、楽しかったことなどを自由に語る時間です。
    換気等、対策を行って開催します
  • 体力づくり
    体育館等公共施設を借りて軽い体操やストレッチや目標とする職業や趣味に必要な基本的な体力をつける時間です。
    希望の方には簡単な格闘技的な練習も行います。
  • ボランティア活動
    地域のNPOなど地域貢献の活動イベント等に参加して、社会的な貢献やほかの人との活動に慣れていくことを目的とします。
  • 就業訓練
    希望者へ各種の練習や資格取得の学習を支援。クラウドソーシングサイトなどで実際に報酬がある仕事を行っていただく場合などもあります。それぞれの体調やレベルに応じ、練習や実習をお手伝いします。

かちPICA語る会

毎月第4土曜日
14:00~
※対面開催の場合の場所は公共の施設の会議室等になります。状況によりウェブ開催等もあります。詳細はメールでお問い合わせください。

活動料金

基本的に無料
※就業支援等では行政や年金等の支援がない方を優先します。
※個人での支援となりますので、少人数で行い、公共施設などでの実施となります。

お問い合わせ
かちPICA
E-mail:katipicasaga@gmail.com

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
15-18 株式会社 めでるグループ 
402会議室(4階小)
09-12 佐賀市華道会 
701会議室(7階小)
10-16 カウンセリング研究会in佐賀 
702会議室(7階小)
09-12 佐賀市退職校長会
13-16 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会九州支部佐賀地域 
703会議室(7階中)
09-12 株式会社ワイズ企画
13-18 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会 
704会議室(7階中)
09-11 (株)DIM GROUP 
705会議室(7階中)
13-16 りんどうの会 

アクセスマップ