お知らせ

もりびと、になろう。

2020年11月26日

あなたに救える、佐賀の森林(もり)があります。

20201126084140894.png


もりびと、になろう。.pdf



概要

佐賀県の森林面積は約45%で、そのうち人工林比率は約67%と、人の手により植栽された森林としては全国一位です。高齢化が進み手入れが行き届かない荒廃林が増え続けている中、有明海の環境保護や維持はその源である佐賀県の森林(もり)を守ることこそ大切なことだと信じています。こだまの富士(さと)倶楽部では佐賀県産ヒノキの間伐材を「浮きこ」として利用したヒノキ風呂を通して、間伐材の利活用推進に取り組んでいます。

寄付金

3,000円の寄付で、ヒノキの「浮きこ」30個をお送りします。

申込方法

チラシにあります「申込書」に必要事項をご記入のうえ、FAX・郵送にてお送り下さい。受付後、お振込み方法などを連絡させていただきます。

お申込み・お問い合わせ先
こだまの富士倶楽部
連絡先:TEL 090-2393-9030/FAX 0952-97-5613
E-mail:kobo.taira@gmail.com

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 ふれあいサロンかたらんね・さが
15-19 ディライツホーム株式会社  
701会議室(7階小)
10-16 佐賀県弓道連盟  
702会議室(7階小)
13-17 佐賀県華道連合会
19-22 フレル株式会社 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック  
704会議室(7階中)
10-13 フランス刺しゅう
18-22 フレル株式会社 
705会議室(7階中)
13-18 有限会社 岩永
19-21 NA佐賀  

アクセスマップ