お知らせ

森林浴セラピーガイド育成講座

2020年6月 4日

 森林浴セラピーガイドとは、森林を訪れる一般市民に対して「心と身体」の健康を維持・増進させるための補助的支援をするものです。
 参加者個別の状態に応じた森林浴セラピープログラムを提供し、効果的な散策や安息などを行うことにより、日常のストレス等から解放させ、心身共にリフレッシュしていただくために森の中を案内するものです。



20200527133351883.png



森林浴セラピーガイド育成講座.pdf



目的

森林浴セラピーガイドの人材不足を補うため、育成講座を実施し増員を図るもんであり、常時、ガイドを配置できることを目指すものです。
※受講修了者は、佐賀市が認定する「森林浴ガイドの会」に入会することができます。



主な講座内容

【第1回】9/19-<佐賀市アバンセ>
開講式、森林浴セラピーの基礎知識・その他

【第2回】10/4-<福岡県豊前市>
先進地研修「豊前市のセラピー基地にて研修」

【第3回】10/25-<佐賀市アバンセ>
森林がもたらす心的機能、心のケア

【第4回】10/31-<佐賀市アバンセ>
フィールドの歩き方、緊張をほぐす会話術

【第5回】11/8-<佐賀市富士町北山コース>
ガイド体験学習・閉講式



受講料

無料



募集受講者数

20名程度



対象

森の癒しに関心を持ち、森林浴セラピーガイドをめざす方ならどなたでも
※すべての講座に参加できる方を優先させていただきます。



募集期間

2020年8月31日(月)まで



お申込み・お問い合わせ先
佐賀市役所 森林整備課
連絡先:TEL:0952-58-2183/FAX:0952-58-2119
E-mail:shinrin@city.saga.lg.jp

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」 
402会議室(4階小)
09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」 
701会議室(7階小)
17-21 表千家同門会佐賀県支部 
702会議室(7階小)
10-12 健美脳サロン
17-20 ほっとスペースfarmforsmile 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック 
704会議室(7階中)
09-18 株式会社エイチ 
705会議室(7階中)
10-12 暮らしの書道 

アクセスマップ