お知らせ

居場所コーディネーター養成講座

2018年10月28日

まちづくりスポット鳥栖 居場所コーディネーター養成講座を開催します。

多世代が交流し、つながる地域の居場所

 鳥栖市は地域特性から人口の流入流出が激しく、また、核家族化、孤立化が進む中でコミュニティにおける人間関係が希薄になります。

 そこで、子どもから高齢者まで多世代が交流でき、つながりが構築できる「地域の居場所」の存在は、ますます、必要となっています。

ただ、居場所には、その場を切り盛りしたり、なごませたり、つないだりするコーディネーターの存在が不可欠です。

 今回の講座では、すでに行われている活動に触れながら、講座、ワークショップ、現場見学を通じて、居場所を運営するための基本的知識とノウハウを身に着け、活動に参加するきっかけを作ります。

20181028134257911_0001.jpg20181028134306629_0001.jpg

日時

2018年11月24日、12月1日

2019年1月26日

いずれも土曜日 10:30~12:30

※12月2日~1月15日までの間に鳥栖市内の居場所を訪問する現場見学もあります。

場所

フレスポ鳥栖2階

まちづくりスポット鳥栖

対象

鳥栖市及びその周辺にお住まいで居場所づくりやボランティア活動・社会貢献活動に関心のある方

定員

30名(先着順)

参加費

2,000円(全4回講座の資料代を含む)

関連ファイル
関連ファイル
お問い合わせ
認定NPO法人 とす市民活動ネットワーク
https://www.npo-tosunet.org/network/
連絡先:0942-80-0711
E-mail:machispo.tosu@gmail.com

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 ふれあいサロンかたらんね・さが
15-19 ディライツホーム株式会社  
701会議室(7階小)
10-16 佐賀県弓道連盟  
702会議室(7階小)
13-17 佐賀県華道連合会
19-22 フレル株式会社 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック  
704会議室(7階中)
10-13 フランス刺しゅう
18-22 フレル株式会社 
705会議室(7階中)
13-18 有限会社 岩永
19-21 NA佐賀  

アクセスマップ