お知らせ

【佐賀県ユニセフ協会 】ユニセフ語り場 3.11から5年~被災地 心つないで~

2016年2月29日

20160313ユニセフ語り場.jpg
20160313ユニセフ語り場.pdf

■日 時 平成28年3月13日(日) 13:30~16:30(受付13:00~)
■会 場 佐賀県立生涯学習センターアバンセ4F 第1研修室 
■参加費 無料 
■プログラム
1."願いをとどけよう"
小城市立芦刈観瀾校 ボランティア委員会のみなさん
2. 東日本大震災被災地ボランティア報告
佐賀県立鳥栖商業高等学校 インターアクトクラブのみなさん
3. 被災三県似顔絵ボランティアの旅 ~オートバイで走った4590キロ~
九州漫画の会 会長 井上信宏さん 
☆ とどけよう 佐賀の心を 
みなさんのメッセージを被災地へ届けましょう!

おねがい(岩手の子どもたちへ...花いっぱいになあれ♪)
岩手県ユニセフ協会では、被災した保育園等での花いっぱい活動に取り組んでいます。もし、お手持ちのお花の球根があればご協力をお願いします。当日会場にお持ちいただけたら有難いです。岩手県ユニセフ協会へお届けします。

主催・問合せ先
佐賀県ユニセフ協会
http://www.saga-unicef.jp/
http://www.tsunasaga.jp/plaza/group/peace/000919.html
連絡先:TEL&FAX:0952-28-2077
E-mail:unicef-saga@ams.odn.ne.jp
〒840-0054 佐賀市水ヶ江4-2-2

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 ふれあいサロンかたらんね・さが
15-19 ディライツホーム株式会社  
701会議室(7階小)
10-16 佐賀県弓道連盟  
702会議室(7階小)
13-17 佐賀県華道連合会
19-22 フレル株式会社 
703会議室(7階中)
09-18 株式会社エイジェック  
704会議室(7階中)
10-13 フランス刺しゅう
18-22 フレル株式会社 
705会議室(7階中)
13-18 有限会社 岩永
19-21 NA佐賀  

アクセスマップ