市民活動団体

佐賀郷土史料研究会

登録日:2023年6月 1日
カテゴリー
代表者
永松 亨
郵便番号
840-0826
住所
佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル7階       市民活動プラザ内レターケースNo.69
【GoogleMapで地図を見る】
電話番号
090-8226-9984
設立の趣旨
佐賀には郷土の歴史を物語る貴重な古文書が多く残されています。本研究会は、佐賀に関する古文書の調査・研究・解読を行い、古文書の翻刻出版をすることにより、郷土佐賀の歴史を多くの方々に広く知っていただくことを目的として設立されました。
具体的な活動内容
◦佐賀に関する古文書の翻刻・出版
◦佐賀に関する古文書の調査・研究
◦佐賀の歴史に関しての普及・啓発活動など
団体のPR
現在は幕末の佐賀藩重役であった池田半九郎の日記「池田私記」の解読を月に1回行っています。
単に古文書を読むだけではなく、内容の研究や調査を行いながら翻刻本を出版することを目的として活動しています。
会員の募集
会員募集中
入会の条件
設立の趣旨・活動内容について賛同をいただける方

ボランティアの募集
なし
設立時期
2010年4月1日
会費の有無
有り(月500円、年6,000円) 別に出版積立金も徴収(月500円、年6,000円)
会員数
男6名・女4名/計10名
年間の予算規模
10万円未満
主な活動地域
市内(全域)
定例会の状況
研究会:月1回
会則の有無
あり

施設利用カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

7F小会議室(7-B)
09-17 学校法人角川ドワンゴ学園 
7F小会議室(7-C)
10-12 俳人協会佐賀県支部
12-16 ナラノンファミリーグループ 
7F中会議室(7-E)
13-16 かちPICA 
7F中会議室(7-F)
13-19 株式会社キャンドゥ
19-21 NA佐賀 

アクセスマップ