市民活動団体

子個老癒し隊

登録日:2023年6月 1日
カテゴリー
代表者
坂田 艶子
郵便番号
840-0015
住所
佐賀市木原3-6-30
【GoogleMapで地図を見る】
電話番号
0952-25-9784
FAX
0952-25-9784
E-mail
sakata0127@yahoo.co.jp
設立の趣旨
老後の人生をより楽しく、安全で安心して暮らしてもらいたいと環境問題・消費者問題を提起し、専門的な問題を出前講座として面白く楽しく理解してもらうため、コント風、歌や踊りも取り入れ啓発活動を行う。(高齢者・成人)
具体的な活動内容
高齢者サロン・老健施設や公民館で、出前講座(消費生活に関する悪徳商法防止、環境問題)を方言で寸劇、コント風に高齢者に演出、替え歌や踊りも取り入れ喜ばれている。
団体のPR
寸劇(消費者啓発活動)、食と農の絆づくりや、小物作りおしゃべり会、児童養護施設への慰問をしています。
会員の募集
なし
ボランティアの募集
なし
設立時期
2007年6月20日
会費の有無
有り(年1,000円) 
会員数
女6名/計6名
年間の予算規模
10万円未満
主な活動地域
佐賀県内
定例会の状況
開催している(定例日は決めていないが月1~2回程度)
会則の有無
あり

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-18 佐賀県商工会青年部連合会 
402会議室(4階小)
10-12 R3プラス
15-17 NPO法人ただいま 
702会議室(7階小)
18-21 特定非営利活動法人 愛未来  
703会議室(7階中)
12-17 かな書道研究 蒼松会 
704会議室(7階中)
19-22 (一社)佐賀県建築士会 

アクセスマップ