探したい!調べたい!

佐賀県立点字図書館 音訳・点訳ボランティア募集

2014年4月28日


点字図書館では、たくさんの音訳・点訳ボランティアが活動しています。視覚障害者のための録音図書、点字図書を製作しています。
図書製作を行うには、1年間、講習会へ参加していただく必要があります。


【点訳講習会】

・どなたでも、受講できますがパソコンを使いますのである程度の
 パソコンの操作ができる方。 

・点訳講習会ではテキスト代1050円が必要となります。

・受講料は無料です。


・講習会でパソコンを使います。
(図書館には10台ぐらいありますが受講者が多数の場合足りない場合が
 ありますので、お持ちの方はご持参ください)


・点訳にはソフトが必要です。有料ソフトは5985円と無料ソフトがあります。
(無料ソフトでパソコンに不具合が出た場合は、図書館は責任を負いかね
 ますのでご了承ください。)

※講習会終了後、活動に際しては参考書等が必要になります。詳しくは点字図書館点訳担当までお尋ねください。



【音訳講習会】

・どなたでも、受講できますがパソコンを使いますのである程度の
 パソコンの操作ができる方。

・音訳講習会ではテキスト代1000円が必要となります。


・受講料は無料です。


・講習会でパソコンを使います(図書館には5台ぐらいありますが受講者が
 多数の場合足りない場合がありますので、お持ちの方はご持参ください)

※講習会終了後、活動に際しては周辺機器が必要になります。詳しくは点字図書館音訳担当までお尋ねください。




■平成26年度講習会日程
 
【点訳】毎月 第1・第3 水曜日 13:00~16:00
 講師  点字図書館職員 (点訳指導員)

【点訳】毎月 第2・第4 水曜日 14:00~16:30
 講師  点字図書館職員 他 (音訳指導員)

 
※月によって講習会の曜日・週が変わることがありますのでご注意ください。

 
※日程表はこちらからご覧になれます
 平成26年度 講習会日程表

 

場所・問合せ先
佐賀県立点字図書館
http://www.bunbun.ne.jp/sagaten/
連絡先:0952-26-0153

施設利用カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

4F小会議室(4-A)
09-13 (一社)佐賀県聴覚障害者協会 青年部
 
4F大会議室(4-G)
09-13 (一社)佐賀県聴覚障害者協会 青年部
13-17 佐賀県ママさんバレーボール連盟 
7F小会議室(7-B)
09-13 株式会社日本海洋資格センター  
7F小会議室(7-C)
09-13 株式会社日本海洋資格センター
14-17 NPO法人 生活の発見会 
7F中会議室(7-D)
10-17 SAGA IT Community Day 2025 
7F中会議室(7-E)
10-17 SAGA IT Community Day 2025 
7F中会議室(7-F)
10-17 SAGA IT Community Day 2025 

アクセスマップ