つながるさがし とは
地域コミュニティサイト"つながるさがし"について
「つながるさがし」は、佐賀市が市民の皆さんと共に創っていく市民参加型・協働型の地域情報サイトです。
小学校区ごとにある、まちづくり協議会の取り組みを基点に、子育て、安心安全など各部会での活動報告や、地域の行事予定、公民館の情報など、生活に役立つ便利で楽しい情報を掲載していきます。
地域住民の皆さんが自らサイトに情報をアップしていくことが、最大の特徴です。
日頃から様々な地域活動をされている団体やグループが、回覧板にプリントを挟み配布するような感覚でサイトを更新する、まさに「地域住民みんなでつくる電子回覧板」のようなサービスです。
また、サイトには、パソコンだけでなくスマートフォンなどの端末からもアクセスしやすいように最適化されています。いつでも、どこからでも、自分の生活するエリアの情報にアクセスできるようになっています。
ぜひ、皆さんも回覧板を見るような感覚で、サイトにアクセスしてみてください。そして、「こんな情報をアップして!」「私たちのこんな取り組みも紹介させて!」といった具合に、どしどし参加していただき、サイトを充実させていきましょう。
まちづくり協議会 とは
「まちづくり協議会(まち協)」とは、住民間での話し合いで作り上げた地域まちづくり計画(夢プラン)に基づき、地域の課題解決や活性化につながる取り組みを行う地域コミュニティ組織です。
近年、少子高齢化や核家族化、都市化の進行などにより、地域における人と人とのつながりが希薄になるとともに、福祉、防災・防犯、教育など多くの分野で、地域を取り巻く課題は複雑・多様化しています。
これらの課題は、個人や個別の団体、行政各々だけで解決するには限界があります。住民一人ひとりが地域を支え合い、課題解決に向けて取組むことが重要です。
そこで、佐賀市では、地域と行政が連携し、住民の皆さんが主役となって地域課題に対応する協働のまちづくりを目指し、地域コミュニティづくりを推進しています。
地域では、自治会や子ども会、老人クラブ、PTAなど、地域に根ざした活動をされている団体や企業、団体に所属しない住民の方も一緒に、小学校区ごとに「まち協会」を立ち上げ、地域の課題を解決したり、地域の活性化に取り組んでいます。
このようなまちづくりを進めていくための仕組みやルールについては、佐賀市まちづくり自治基本条例においても定められています。
佐賀市まちづくり自治基本条例について(佐賀市公式ホームページ)
-
「本庄小学校6年生理容体験の取材に行きました」 (2024/03/26)
-
「巻き寿司作りで卒業生を祝う会の取材に行きました」 (2024/03/19)
-
「どようひろば(熱気球搭乗体験会)の取材にいきました」 (2024/03/08)
-
令和5年度佐賀市地域づくり交流会を開催しました (2024/03/06)
-
「親子で凧作り活動の様子を取材しました」 (2024/03/05)