地域学習・豆腐作り実習

大詫間公民館

大詫間公民館

2月13日(木)に小学校の地域学習で豆腐づくりが行われました。
20250218091155-6ddc723c652f146c3bb289888bb99b1a12a137b5.jpg地域の人が先生になって、大豆から豆腐を作ります。
最初は大豆をミキサーで細かく砕き、加熱していきます。
20250218091228-feee72816e0a816276bd76bcbf07bfce8a499799.jpg20250218091243-5d134f9fe8a183cd3febf816a574c5abfe0ab192.jpg20250218091302-a8013907a17da5121e0f2a2b2a168c9f23ce727c.jpgこの日は参観日で保護者も一緒に作業しました。
にがりを入れた豆乳が固まった時は大人も子どもも喜びの声をあげていました。
20250218091435-ca5b1b5ae4dbc57895dc29dce8114ba55dfefe82.jpg20250218091508-847ec7a58744a403db4a877dc9a6b966b4745892.jpg20250218091645-b96aa89ca47ac7d0fd33166cce1825e6416ee939.jpg子ども達は「豆腐はこうやって作ると初めて知った」「出来立ての豆腐はとっても美味しい」「地域の人が優しく教えてくれた」などの感想を述べ、色々なことを学んだようでした。
20250218091713-7bd84d18d4271c076936a90ed731a4cbb5a76605.jpg20250218091730-381fce71568a563434e948fc018d1496440597f8.jpg