4月4日(金)に西川副まちづくり協議会 健康・福祉部会と西川副公民館主催の『春ウォーキング』を開催し、役員を含む32名の方が参加されました。
今回のコースは、佐賀空港前の道路北側にある「川副さくらロード」で、約1.7kmを往復します。
西川副まちづくり協議会の坂田会長より、開会の挨拶。
和やかな雰囲気の中、しっかりとウォームアップを行います。♪
雲一つない青空の下、ウォーキングがスタートしました。♪
さわやかな春の空気と若葉の香りを楽しみながら、会話も弾みます。
この桜は、佐賀空港開港記念として、関東在住の地元川副町出身者の集まりである「関東川副町人会」の皆さんが、数年をかけて植樹された約400本のソメイヨシノの『桜のトンネル』です。
美しく咲き誇る桜を眺めながらのお花見ウォーキングとなりました。♪
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。