「地域を学ぶ」~筑後川の魚「えつ」の調理実習~

 6月6日(火)、諸富中学校で3年生が有明海だけに生息し、諸富町で親しまれている魚「えつ」の
「揚げ焼き」作りに挑戦しました。
 この調理実習は、「筑後川で初夏(5月から7月)にとれる魚「えつ」を郷土料理として調理し味わ
うとともに地域の良さを気づく」という目的で行われました。そして、ゲストティーチャーとして、
調理方法の説明や実演、調理の支援をされたのは、佐賀市南部の飲食店で結成された「佐賀市もろど
みin食の会」の会員の方でした。

      (「骨切り」などの魚のさばき方を実演して見せるゲストティーチャー)
  20230713141032-e07e6d16f9a0c16f87609f3f552c9ddb91fea2c7.jpg

 講師が調理の手順や魚のさばき方を説明した後、生徒たちはグループに分かれて「えつ」の調理を
行いました。生徒たちは初めての体験だったので、「鱗や頭、内臓を取る」「細かく小骨を切る」な
どの作業が難しそうでしたが、生徒同士で協力・協働したり、講師の支援を受けたりしながら楽しそ
うに調理実習に取り組みました。

      (生徒同士で協力・協働しながら楽しそうに調理実習に取り組みました)
     20230713141208-cc4ac68aabdd9c1775ca89d9e89bd0a2adfda246.jpg   20230713141245-73fd065483dca3e674abbda7b92ca22a47d877e6.jpg

 調理が終わった後、生徒たちは友だちと歓談しながら自分たちが作った「えつ」の「揚げ焼き」を
おいしそうに笑顔で試食していました。

     (生徒たちは友だちと歓談しながら、おいしそうに笑顔で試食していました)
       20230713141618-116c209f5af86c2b387e91b3553dd22e56cafbd3.jpg

 諸富中学校の生徒たちは、筑後川に面した諸富町で生活しています。筑後川の恵みや先人たちの漁
法を視聴したり、「えつ料理」の調理実習に取り組んだりしたことで、生徒たちは諸富町の自然環境
の豊かさや特性を理解し、「ふるさと(諸富町)の資源や自然環境を守り育てよう」という心情を育
む機会になったと思います。

 「地域を学ぶ~筑後川の魚「えつ」の調理実習~」は、「地域社会の習慣や伝統文化、自然等の良
さを知り守り育てる行動ができる」という、佐賀市版「市民性を育む教育」がめざす「人間性」を育
む有意義な実践活動だと思いました。

佐賀市教育委員会 社会教育課  子どもへのまなざし運動・若者支援推進室  
★子どもへのまなざし運動 推進中!★ 

                                                                           20230713142049-7d9ae9c500f09be66d6ec7bbe4fad2d07caca570.png