佐賀東高校演劇部 上演「明日のきみへ」

中川副公民館

中川副公民館

平成27年3月27日(金) 中川副公民館に於いて佐賀東高校演劇部の上演がありました。
春とは言え冷たい朝、中川副の地域の方々はじめ、遠くからもたくさんの方が来てくださいました。
いつもの成人学級の2倍以上の数になりました。
ここ地元「三重津海軍所・凌風丸」のお話しで、とっても身近に感じられる演劇です。
吉村 地域元気アップ事業推進委員会会長の挨拶から始まりました。
最後のシーンに近づくころには、みんなの目には涙、涙、涙。
とても感動したひと時でした。
最後に、江口中川副老人クラブ連合会会長の言葉、博愛の里中川副まちづくり協議会歴史伝統部部会長の副田さんのお礼の言葉、博愛の里幼稚園の子どもからの花束贈呈でこの会を終了しました。
たくさんの方々が見える中、朝早くから駐車場整理に携わって頂いた、「博愛の里中川副まちづくり協議会の安全・安心部会」に、お礼を申しあげます。
佐賀東高校演劇部は、7月30日から8月1日に滋賀県彦根市で行われる、「第39回全国高等学校総合文化祭演劇部門」に出場します。
佐賀東高校.jpg