三瀬:山中地蔵尊祭り

三瀬公民館

三瀬公民館

 三瀬村山中地区にある「山中地蔵尊」、ここは三瀬城を築いた三瀬氏の祖、野田周防守清秀の子野田三郎大江家房が室町時代(1393年)に建立し、広く人々の崇拝を集めてきました。
 また、この地蔵尊は「脚気地蔵尊」とも呼ばれ、昔から脚気病に対し霊験あらたかというので有名で、四季を通して参詣者が訪れています。
 現在の建物は平成16年に新築されましたが、建立から約千年経った今日でも地元の方々によって、毎年7月24日に『山中地蔵尊祭り』が行われています。今年は数年ぶりにそうめん流しが復活しました!

〇山中地蔵尊全景
20240724130534-19329fa282a9c60c22b05dfb7d44170b9b43340b.jpg
〇山中地蔵尊内
20240724130704-9df7c4c982b9348a001613812843e446f5da0b0b.jpg20240724130721-8dd5f2e90a9ec70ec0e50bab6a32bcd987330fe4.jpg20240724130741-7efbf5ec87d72749306be6c649e4f6adb8d64218.jpg〇新築落慶記念碑
20240724130850-be668d97b49a9729cc4233bd87f31f770fe30157.jpg○そうめん流し
20240724130928-97d96fc2ee2b4b11623df1d8286d7c51b80a08e4.jpg20240724130944-309b2285d001507a0922154ce63780e54c0df205.jpg