12月19日(木)、新年の準備に忙しいさなか、しめ縄づくり教室を開催いたしました。講師は、地元老人クラブの皆さんです。
例年、たくさんの方が手作りのしめ縄をご自宅に飾られるそうで、毎年この講座に申し込んでいるという方もいらっしゃいました。
まず、最初は縄を綯う作業を行います。
わら束を捩じりながら更に縒り合わせるため、大変力が必要な作業ですので、これは老人クラブと参加者の中でも男性の方々が担当されました。
しめ縄の縄は左巻きと決まっているそうです。3つの束を捩じり、縒り合わせる力作業です。
出来上がったしめ縄本体からぴょんぴょん飛び出ているわらを、ハサミで切って本体の体裁を整えていったり、わらのさがりを作ったり、本体を吊下げる金の紐を長さを揃えて切り分けるのは、今回初めて参加される男性や女性が行いました。
しめ縄本体から飛び出ているわらをパチンパチンと切っていきます。
本体の形を整えさがりを付けたら、次は飾りつけの作業です。めいめいに手渡された飾りを本体に取り付けて完成です。
思い通りに良いしめ縄飾りができたのか、参加者の皆さんもすっきりしたお顔でした。
受講者の皆様、お疲れ様でした。