白梅の芽吹きに春の気配を感じました

松梅公民館

松梅公民館

 弥生月に入ったとはいえ、まだまだ松梅の朝夕は肌寒く、冴え返る日もあります。そういった中、松梅公民館裏にある記念植樹の白梅は、3月に入ると長く続いた寒波を乗り越えて芽吹き始め、7日(金)の朝は数輪の花が咲いていました。
 これからは一日一日、確かな春の気配を感じることでしょう。

20250307152711-b102e758e43299220ad188a50bf49cf54736a21c.jpg20250307154228-4be425de558dc2ede316c94446dfb3a3cd8e1c64.jpg★昨日は咲いていなかったのが、翌日朝に数輪咲いていました。
20250307152855-1731a288d9e2d6fedbdf15331ab2c0bfe43c31f9.jpg20250307152914-5041185acf9590ee71d3c542f0ec2b5d5463db82.jpg