高齢者支援イベント「松梅校区ふれあい会食会」を開催しました

松梅公民館

松梅公民館

我が国は、超高齢社会に突入
 現在、我が国は超高齢社会(注)に突入しており、介護の人手不足、老老介護などの諸問題が生じています。
 (注):65歳以上の割合が人口の21%以上
    の場合をいう。

孤立感防止、自立生活助長、地域支援体制強化を目的に開催
 このような情勢の中、松梅校区社会福祉協議会(本田耕一郎会長)は、75歳以上の一人暮らしの高齢者を対象に、高齢者の孤立感の解消や自立生活の助長、地域支援体制の強化等を目的として、令和7年1月25日(土)松梅公民館において「松梅校区ふれあい会食会」を開催しました。これには12人の方が参加されました。

 会食会では主催者や来賓の挨拶の後、
  ○「松梅保育所園児」による歌や踊り
  ○「松梅若葉会」による舞踊
  ○「元気!なごみ」有志によるスコップ
   三味線と踊り
  ○「おこもじバンド」によるおしゃべ
   りと生演奏
  ○お楽しみ抽選会
などの余興が披露されました。また、校区食改協の皆さん方による手作り弁当やデザートも振る舞われ、終始、参加者の方からは笑みがこぼれていました。
 松梅校区の高齢者の皆さん、健康に留意して来年も元気な姿をみせてください。
 最後に、会食会を運営された松梅校区社会福祉協議会の皆さん、共催の校区民生委員・児童委員協議会、校区自治会長会、松梅まちづくり協議会、校区食生活改善推進協議会の皆さん、そして進行役の柴田さん、どうもご苦労様でした。

★主催者挨拶(「松梅校区社会福祉協議会」本田耕一郎会長)
  皆さんが喜んでいただけるよう、余興や抽選会を盛り込んでいます。楽しんでください。
20250127154332-853f7dc2087dc5e8a790af0dc3c64543085f3887.jpg★来賓の挨拶(「松梅校区民生委員・児童委員協議会」是松紀洋代表)
  福祉に関する活動を行っています。困りごとがあれば相談してください。
20250127160038-2cc3abc7f09032b6ad3621b43ffa01d48b651366.jpg★来賓の挨拶(佐賀市議会・松永幹哉議員)
 長生きの3つの秘訣は、①ストレスを持たず笑うこと、②好き嫌いなく食べること、③適度な運動です。
 この20年間で松梅の人口が250人減少しました。我々がふるさとを残していけるよう守っていかなければならないと感じています。皆さんが住んで良かったと実感できるよう頑張ります。20250127160619-ded74ab043a9830acdc32c85e5dd0fed37770540.jpg★松梅保育所園児の踊り
  「『よさこいソーランロック』の踊りです。かっこいいでしょう!」
20250127160817-caa0d8d43591aaf2484d74f7f571f8c5d063abfc.jpg★松梅若葉会による舞踊
  「艶っぽさが出てるでしょう。感じるでしょ」
20250127161059-a38db68636ae610916eb5727ff6f68d22338a3e4.jpg★松梅校区食生活改善推進協議会の皆さんの手作り弁当
  「昨日からこしらえた手作りお弁当とこっぺ汁、デザートはオレンジババロアです。とってもおいしかったですよ」
20250127161458-6611d75ede0c0bb7b12cb3fa2fbec67ba5745629.jpg

 「長生きして、来年も食べようっと。」

20250127161532-c81964872a0a18d71871b941117b5ead0f8bb4b7.jpg★「元気!なごみ」有志によるスコップ三味線と踊り
 「デビューして半年になります。何処へでも駆けつけますよ」  
20250127161731-10616e894455c0411ee50d87c2970859dd7f6f36.jpg  「『め組の人』」に合わせて踊ってます。決まってるでしょ」
20250127161819-1778da678843f052e838115f76e57614ea4579b9.jpg★「おこもじバンド」によるおしゃべりと生演奏
  「6曲披露しました。途中、至るところに笑いを盛り込み、皆さんを楽しませますよ」
20250127162537-e4e7a117600a02c50149e3e4dee4c0875b0f115a.jpg★お楽しみ抽選会
 「皆さんが喜ぶような景品を用意してます。早いもの勝ちですよ」20250127162732-8ab79ec5f33021305873ed5dbb7b7980c8a80232.jpg★閉会のことば(「松梅校区自治会長会」岡城守会長)
 「今後も住みよい松梅まちづくりを目指し貢献していきます。」

20250127163217-230b5011a3340187430ff54c84aca11605731500.jpg★集合写真
  「来年も一緒に写りましょうね。」
20250127163404-0592942f5daaa1f91d9c97bef639671b6d4c982d.jpg