「レザークラフト体験」で革タグキーホルダーをつくりました

松梅公民館

松梅公民館

1月20日(月)、松梅公民館で「ものづくり教室 第2回目 レザークラフト体験」を行いました。

講師に松梅に工房を構える白木ひとみ先生(革工房 玉蟲の杜代表)をお迎えして、革タグのキーホルダーづくりに挑戦しました。

20250122164100-664fd6b008dfef5948f187552430b32dd02b6b3a.jpg

20250122164127-cc79e1f54bd5b0b1dabefc12c3565ab023243266.jpg

見本を見てまず作りたいイラスト図面を選びます。

どれもすてきなものばかりで迷いながらも、それぞれデザインを決めて、まず革に目打ちで彫っていきます。

それから、好きな文字を打ち込みます。

「トン、トン、トン」

木槌を打つ音が響きます。

20250122164934-c3b9cbc22110c34af679709b8fa05f5166a6e9a5.jpg

「途中でずれないように気をつけて」

名前や好きな言葉を打ち込んでいきます。


20250122164247-f7a0beb677554c182472ab6054b036a1dd56fef3.jpg

キーホルダーにつけるチャームもどれも可愛くて迷いますね。

20250122165438-193da43e8da7f29e20f89451957eaa6ac944d67a.jpg

革タグのキーホルダーが出来上がりました。

何度も磨き上げながら仕上げた一人一人オリジナルの逸品です。

20250122165634-11bad1d2d0ca9fa2c85c1d3498cce63a395b5057.jpg20250122165655-14502d5ad4b3966ecb645ab30ae4bb6945574c4b.jpg

出来上がった作品を手にとり「ハイ、ポーズ!」

20250122165715-4ec5fc68cf7499d6d7a7a13007bf8fe06f03df62.jpg

みなさんの笑顔で出来栄えの満足度が伝わります。

20250122170640-cc89254426352022728fb9d1184d56d084a80ad4.jpg

講師の白木先生です。

今回は初心者が半数以上いましたが、わかりやすく一人ひとり丁寧に指導していただきました。

参加した方達からも「とても楽しかった」「また他の作品も作ってみたい」など大変好評でした。また、是非次回も開催したいと思います。