くぼいずみスケッチ「上分二付近⑥」~国の施設、お城など~

久保泉公民館

久保泉公民館

上分二地区の「天神堂橋」の近くに、国の施設があります。

20240722122239-5005d3907f071d4c31d9e192afd167280c9411d5.jpg

国土交通省が設置している「雨量計測所」です。ダムの周辺の雨量を計測する施設です。

佐賀市内には、佐賀国道事務所(新中町)、嘉瀬川(久保田)、古湯(富士)、名尾(大和)、宇渡(富士)、嘉瀬川ダム(富士)、平松(三瀬)、古場岳(富士)、杉山(富士)、と久保泉町川久保の馬責馬場、の10か所に設置してありますです。

気象庁が設置しているアメダスとは異なりますが、防災・減災につながる大事な施設です。

さて、「馬責馬場」がなんと読むのか、というご疑問はナイスです。別の機会にいろいろな話題とつなげますね。

20240722122209-0cafa85619d382891b52aee725e67a75bf00063c.jpg20240722122208-1c70cabfb48de5a524e857b13effe343f3646596.jpg20240722122209-cfa0b1efdfcaa6e528dc0d52087490b772d420a0.jpg20240722122208-a7569539bdc24eef964e041d5936687accb96ece.jpg20240722122208-9410b6eaee9bcd0915c8efa9292d5b7e82dfa64e.jpg20240722122208-b8d8a2bd11bf79fb88ecdf4bee84855541b731c3.jpg

橋の名前にある「天神堂」は近くにあるそうですので、違う機会にでも紹介します。どんな天神様がいらっしゃるのか楽しみです。

そこから少し下って、勝宿(かしゅく)神社の東側に神代(くましろ)家関連の城山(川久保城山とか平原城山とか言われているようです)があります。スケッチで取材登山する前の下見をしてみました。標高は124メートルです。近づく道路はすべて両サイド動物避けフェンスでいわゆる「激せま」です。

20240722122845-172305468a5632e44ef65978c9c63bc0f18c4d21.jpg20240722122844-fbec368b4e09919f03d0953e8818a52e27180ac2.jpg20240722122844-9a3bf32de293148c18e27916871d5be080c0b03d.jpg20240722122844-70be0a978bf5280076b329bc25746b7a8de1cafb.jpg20240722122845-2b4e5be25987d4cdee2c699809fd1442cd0ba8ba.jpg20240722122844-90ed1b166f541c545f45d8c9c143a90710b6509c.jpg

九州北部地方が梅雨明けしたとみられる、と発表がありました(7/22)。これからは熱中症警戒の時期がしばらく続きます。屋外での作業などに従事される皆様、じゅうぶんにお気を付けください。屋内でも高齢者等の熱中症報告が続いています。適切にエアコンを使用されて、体調管理をお願いいたします。