くぼいずみスケッチ「久保泉小学校かいわい①」

久保泉公民館

久保泉公民館

久保泉小学校敷地内に碑が2基あります。

ひとつは「忠魂碑」。昭和31年3月建立。佐賀県知事鍋島直紹書、と刻んであります。

20240715141244-cc38a6f58b9919de05234ccd673a8ff43e15a65e.jpg20240715141244-acfa1cfc5b403ad66d0ce575ea1d40660a1d36b8.jpg20240715141244-917a37dd6afd1be1226b3b9ed625bf0d5069aafe.jpg20240715141244-7687f3add0ab6eaacfccbac4e18747f285927c60.jpg

もうひとつは、私がこの方に詳しくなく由来がわからないのですが、表は「山口慶八氏頌徳ノ碑」と刻んであるようです。

裏は「昭和17年10月吉日建立 川久保村」

県内の炭坑主「山口慶八(けいはち)」氏のことでしょうか。時代はあっています。

山口慶八(やまぐち けいはち)...明治23年塩田町久間生~昭和49年没

昭和15年、山口鉱山(株)設立、小城郡東多久町別府に小城炭鉱を開鉱。教育熱心で愛郷の念厚く郷土にいろいろな寄贈をされた方です。

この方の関連なのでしょうか。

※上分二地区に九年庵で名高い伊丹弥太郎所有の山があり、その後その山を銀行が買い取り、「銀行山」。その「銀行山」を昭和22年に小城炭鉱が買い取ったという史実もあるようです。【昭和2年2月2日生まれの芹田清さんの話、というレポートより】

20240715141749-83d980f01d122712b02284f8e6690596bf860d2e.jpg20240715141749-36657b383bb0c3773e16cecc641d631ae5b7aaa5.jpg20240715141748-b69af98eb5eb65f627e7f7258b493a60db1f69d6.jpg20240715141748-35d7b449d9201b990a7e0f75c8a0c5f4ec14f7b1.jpg20240715141748-e3f5624739ae7f29fd6b8afc8a603d33b0a4c3f8.jpg20240715141748-5d942d15e22089193b3a586048190202333fde87.jpg