【報告】西宮社 春の例祭が斎行されました

北川副公民館

北川副公民館

令和7年4月20日(日)、11時より西宮社の例祭が斎行されました。
20250421113631-e80c01f73bc8155de35c310c337421c05a5b6e47.jpg

西宮社は九州最古と言われるえびす神社です。
令和2年11月の放火事件で本殿が全焼。その後再建委員会が立ち上がり、今回、新社殿での初めての春季大祭となりました。

20250421113658-ff4048046bca48dc3d524c6ff3fef5b4150d8a21.jpg境内にあるクスノキに、たくさんのサギが営巣していました。近くの竹藪から引っ越してきたとのことでした。ご参拝される場合は上空に気をつけてください。

20250421124313-bf2c1483edfd08245cb7c017a3cc4e9e23e50b33.jpg