【報告】「6・27竜巻災害の日」防災訓練・研修

北川副公民館

北川副公民館

20240704132528-deab5359f7e481703e30af9fcc704b766131d971.jpg

平成16年6月27日、北川副地区に竜巻が襲来し、甚大な被害をもたらしました。
その災害を風化させないように、「6・27北川副竜巻災害の日」と名付け、毎年、防災訓練や研修会を開催しています。

本年は被災日から20年目となり、6月30日(日)に、参加者105名規模で開催しました。

20240704132214-8d8aaea8b619b9804f9bf4a8fd188f137c62e890.jpg

防災講話では、講師に佐賀大学医学部附属病院高度救命救急センターの古川祐太朗先生をお迎えし、

佐賀大学SDGsプロジェクト研究所
〜災害関連死をゼロにする地域連携プロジェクト〜 in 北川副校区

をテーマに、講話の目標として

1.災害対応に関する共通言語CSCAを知る

  C:Command & Control 指揮統制/調整

  S:Safety 安全確保・二次災害防止

  C:Communication 情報

  A:Assessment 評価
2.災害対応に関する共通原則を知る
3.災害関連死を防ぐために避難所運営を知る

を掲げご講義いただきました。

20240704133039-69bbad842669ec9e1f2a3fba7d84436bac22f304.jpg

その後、佐賀市危機管理防災課から、「市内の河川等の状況」「浸水被害軽減対策」「災害関連情報発信」「自主防災組織との協働による避難所運営」「地域コミュニティとの連携と災害の拡大防止」について解説いただきました。

佐賀市への要望として、北川副地区を通る排水河川である「八田江」のガタ土の定期的な浚渫を望む声が上がっていました。

20240704142531-7c56f26252391f7a50f3ba43da493c32ff2b6e3b.png

座学の後、北川副地区にある防災倉庫(佐賀市所有2箇所、自主防災倉庫1箇所)の点検を、3班に分かれて実施しました。

20240704141606-6e2b8f1256047435e2487f7809963fe4fab22751.jpg

最後に、今回の訓練・研修について、まちづくり協議会の福田会長に総括を行っていただいた後に、炊き出し訓練による食事をご参加の皆さまで味わいました。

当日は、お疲れ様でした。

20240704144657-b5f5add651b54a6c4108cbb004d0c0303d489cda.jpg 20240704145009-762a776ec3eb1309d59a50a3afd2fc3ea8dba69b.jpg