初心者を対象に「スマホの便利な使い方講座」(全3回)1/24(金)、27(月)、28(火)を開催しました。
社会のデジタル化が進み、今や生活日必需品となったスマートフォン。
今回は3日間に渡って、生活に役立ちそうなスマートフォンの操作等を学んでいただきました。
ご指導は、シニア情報生活アドバイザー佐賀の皆さんです。
1日目はスマホ操作の基礎を学び、2日目はメール送信やWi-Fi接続等、3日目はLINEの基礎等を学びました。特に2日目のフリーWi-Fi接続は、戸惑われている方が多く見受けられました。自分のメールアドレスを忘れないように、講師の鈴木さんがメモに保存する便利な方法をご指導されました。
今回の受講により、少しでもスマホの便利さを生活の中で体感していただければと思います。
アンケートには、「次年度もスマホ教室で学びたい。復習したい。」という意欲的な声をいただきました。アンケートには「わからないところがわかりました。」「スマホは便利だと思いました。」というお声をいただきました
3日間に渡ってご参加いただきありがとうございました