2月27日(木)川上小体育館で地域の人に感謝の気持ちを伝えるために「ありがとう集会」を川上小の児童たちが開催しました。
招待状を持って参加した地域の人に感謝状を手渡してお礼を伝えました。
この「ありがとう集会」には、学校と地域が一体となって取り組んでいる「学校運営協議会・朝のあいさつ運動・読み聞かせグループ・公民館」など16の個人や団体から45名の参加がありました。
また、全児童による歌、まなざしソング(吉田まりか校長先生作詞、作曲)を初披露していただきました。
最後に会場のみなさんと一緒に「ふるさと」を斉唱しました。川上小児童のみなさん素晴らしい「ありがとう集会」に招待していただき、本当にありがとうございました。
地域の人を子どもたちが手作りアーチで出迎えました地域の方45名が参加してくれました
いつも見守ってくれているワンちゃんにも感謝状とメダルをいただきました
学校運営協議会 野田豊秋会長から地域代表としてお礼のあいさつ
まちづくり協議会子育て部会 佐々木康智部会長よりこどもたちに学用品にプレゼントです