佐賀市地域づくり交流会に参加しました

川上公民館

川上公民館

2月1日(土)メートプラザ佐賀を会場に、佐賀市地域づくり交流会が開催されました。市内のまちづくり協議会31団体他、市民活動団体、企業、大学など、総数50団体の参加で行われました。
テーマは『出会い、知りたい、語りたい ともに描く地域の明日~「私」から始まる未来へのリレー~』です。川上校区まちづくり協議会の役員など5人が参加しました。
佐賀市出身で花園大学の深川光耀氏の「私の想いが地域を変える」と題しての基調講演に始まり、川副中学校PTA会長の山崎純氏とark代表の中里文雅氏による事例発表がありました。
会場には、各団体の取り組みを紹介したブースが設けてあり、自由に話を聞くなど交流も行いました。
この交流会が未来へのまちづくりのヒントになればと思っています。

市長挨拶で始まりました。
20250204133618-b32517f55ee2f640a50964c0d8a0d26b650935c4.jpg深川氏による基調講演
20250204133747-658f5fa6808f7a5d0105010c8c358989112f44d5.jpg川上のブースに色んな資料を展示しました。
20250204133847-da125de44c03519a4d1cb95ba1ec0e518253bf81.jpg多くの団体と交流しました。
20250204133940-89e1fbeefb5fe144f01c1ade545eddad406f7a9d.jpgまちづくり協議会のイチオシ事業
20250204134027-1b7b87bf6fa35fe7fb8cc22b8691090f75f7b809.jpgまちづくり協議会の令和6年度事業一覧
20250204134114-add63d72323bb955d252f4b157f8f653db78ba40.jpg